#author("2016-12-24T20:20:02+09:00","","")
*BLAZBLUE [#n35ea11d]
#author("2018-12-23T17:39:19+09:00","","")
*BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER [#a63e5e1b]
----
|ジャンル|[[対戦格闘>対戦格闘#body]]+[[ヴィジュアルノベル>アドベンチャー#body]]|
|対応機種|[[PS3>PS3#body]]  [[XBOX360>XBOX360#body]] [[PS Vita Vita TV>PS Vita#body]] [[PSP>PSP#body]]|
|ダウンロード版入手先|[[PSP版:https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%e3%80%90arc-best%e3%80%91blazblue-ct-portable/cid=JP0036-NPJH50180_00-BBPORTABLEJP0001]]|
|~ジャンル|[[2D対戦格闘>対戦格闘#body]]+[[ヴィジュアルノベル>アドベンチャー#body]]|
|~対応機種|[[PS3>PS3#body]]  [[Xbox 360>Xbox 360#body]] [[PS Vita Vita TV>PS Vita#body]] [[PSP>PSP#body]]|
|~メーカー|アークシステムワークス|
|~ダウンロード版入手先|[[Xbox 360版:https://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/BLAZBLUE/66acd000-77fe-1000-9115-d802415807d5?DownloadType=Game]] [[PSP版:https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%e3%80%90arc-best%e3%80%91blazblue-ct-portable/cid=JP0036-NPJH50180_00-BBPORTABLEJP0001]]|
----
-アクセシビリティ情報簡易表記
+主人公音声、モノローグを含めたフルボイス演出の搭載
+各所システム操作時のカーソル移動音 あり
----
#contents
----
**概要 [#w3b25199]
16年に完結した対戦格闘とアドベンチャーノベルの融合を実現した先駆作であるBLAZBLUEシリーズの1作目に当たるタイトル。後発作にある副題から、BLAZBLUE-CALAMITY TRIGGER-とも呼ばれる。

格闘ゲームとして前代未聞のボリュームを誇るストーリーモードが実装されながらシナリオ展開の店舗は小気味よく運ばれ、節目毎に挟まれる格闘ゲームパートと合わせて印象深いプレイ体験が提供される。

物語としては、起承転結であるところの起の部分が描かれる。

以下、PSPで発売されたBLAZBLUE CT Portable((PSP PS Vita Vita TVでプレイ可能))を例に詳細を記す。
----
**プロローグ [#p93350ad]
        かつて人類は突如出現した「黒き獣」との戦いを余儀なくされた。
その圧倒的な力により人類が滅びるのも時間の問題と思われていた。
その時、六人の英傑が現れた。

彼らは古の力「魔術」を人類に伝え、人々はそれに科学を融合させ、万能の力「術式」を完成させた。
新たなる力を得た人類は、六人の英傑と共に黒き獣に対し反撃を開始し、激しい戦いの果て、ついに黒き獣を打ち倒した。

後にこの戦いは「第一次魔道大戦」と呼ばれ、彼ら六人は「六英雄」として語り継がれる存在となった。

この大戦で術式を行使するために大量に作製された「魔道書」を管理する「世界虚空情報統制機構(統制機構)」という組織が結成された。
世界は統制機構による統治のもと、人類は新たに手に入れた力を用い、あらゆる分野で急激な発展を遂げた。
そうして復興した世界は、大戦前とは大きく様相を変えていた。


統制機構による独裁統治の開始から数十年の時が流れ、術式主体となった世界は個人の能力による大きな格差を生んだ。

世界各地の不満はつのり、ついには統制機構からの離反を企てた「イカルガ連邦」による「第二次魔道大戦(イカルガ内戦)」が勃発した。 これは人類同士による術式を用いた初めての戦争であった。
この内戦はイカルガ連邦を壊滅させたことにより終結し、その結果統制機構は「刃向う者は完膚なきまでに殲滅する」という理念をより世界に知らしめることとなった。
イカルガ内戦平定から数年後、驚くべき事件が発生する。一国の軍隊に相当する力を持つとされる統制機構の支部が、突如出現した男により、次々と壊滅させられたのである。

「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」

世界を支配する「力」に対し、たった一人で戦いを挑む者の名である。


A.D.2199 Dec
一年の締め括り、街は新年への期待で活気づいていた。
そんな最中をSS級の統制機構反逆者にして史上最高額の賞金首、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が第十三階層都市「カグツチ」に出現したという情報が走り抜ける。

対象「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」は別名「死神」と称され、その行動目的は統制機構の壊滅といわれている。

対象に懸けられた高額な賞金や彼の所有する絶対無比の力を持つ魔道書を狙い、様々な者達がここ第十三階層都市「カグツチ」に集結する。
無論、その中には統制機構の放った刺客の姿も……。

※BLAZBLUE公式サイト内[[ストーリーページ:http://www.blazblue.jp/ct/story.html]]より引用
----
**タイトル画面からメインメニューまで [#f24608b7]
ゲーム開始後OPムービーの後でタイトル画面へ移動する。
初回起動の際は、ソフト起動後にシステムデータ作成のダイアログが出現する。

オープニングムービー後、タイトル画面へ移動する。

ここで丸ボタンを押すことで以下のメインメニューへ遷移する。
----
**メインメニュー [#u7b375c6]
項目は横に並んでおり、左右移動、カーソル移動音あり。

|ARCADE(ゲーム起動直後のカーソル初期値)|[[STORY>#STORY]]|SCORE ATACK|REGION|GALLERY|SHOP|OPTION|EXIT|TRAINING|VERSUS|NETWORK|
|ARCADE(ゲーム起動直後のカーソル初期位置)|[[STORY>#STORY]]|SCORE ATTACK|REGION|GALLERY|SHOP|[[OPTION>#OPTION]]|EXIT|TRAINING|VERSUS|NETWORK|
----
***OPTION [#oe36dfc7]
***OPTION [#OPTION]
上下循環あり
+[[GAME OPTION>#GO]]
+DISPLAY SETTING
+[[SOUND OPTION>#SO]]
+KEY CONFIG
+LANKING
+[[SYSTEM OPTION>#SYSO]]
+EXIT
----
***GAME OPTION [#GO]
+ゲーム難易度 BEGINNER EASY NORMAL(初期値) HARD VERYHARD HELL
+勝利ラウンド数(AC) 2ラウンド先取
+勝利ラウンド数(VS) 2ラウンド先取
+時間制限(AC) 99秒
+時間制限(VS) 99秒
+時間制限(VS) 99秒
+ゲームシステム CONSUMER(初期値) ARCADE
+初期値に戻す
+戻る
----
***SOUND OPTION [#SO]
+BGM音量
+ボイス音量
+SE音量
+初期値に戻す
+戻る
----
***SYSTEM OPTION [#SYSO]
+オートセーブ 自動保存ON
+セーブ
+ロード
+プレイヤー名変更
+初期値に戻す
+閉じる
+戻る
----
**ストーリーモード [#STORY]
タイトル画面からストーリーモードを選んだ際、初回プレイ時はムービー形式のオープニングが開始され、その後に任意のシナリオを選択するストーリーセレクト画面となる。((なおここでのオープニングであるが、以下のストーリーセレクト画面より「オープニング」を選ぶことで再度視聴可能))
----
***ストーリーセレクト画面 [#f3483460]
ここは表形式のUIとなっており、具体的内容は以下の通り。

|オープニング(初期値)|| | | |
|ラグナ(Grim reaper)|ジン(False hero)|ノエル(lost child)|レイチェル(Bystander)|
|タオカカ(Innocent heart)|テイガー(Blind warrior)|アラクネ(Solve Equation)|ライチ(EXCUSE)|
|バング(BELIEF)|カルル(Promiss)|ハクメン(Atonement hero)|ν-13(Wish)|
|True END(Ragna = the = bloodedge)((全てのキャラクターでエンディングへ到達することでプレイ可能。ここでのエンディングとは各シナリオの格闘パートに勝利し一定の結末へ到達する場合のこととなる))| | | |
|オープニング(カーソル初期位置)| | | |
|ラグナ(Grim reaper)|ジン(False hero)|ノエル(lost child)|レイチェル(Bystander)|
|タオカカ(Innocent heart)|テイガー(Blind warrior)|アラクネ(Solve Equation)|ライチ(EXCUSE)|
|バング(BELIEF)|カルル(Promiss)|ハクメン(Atonement hero)|ν-13(Wish)|
|True END(Ragna = the = bloodedge)((全てのキャラクターでエンディングへ到達することでプレイ可能。ここでのエンディングとは各シナリオの格闘パートに勝利し一定の結末へ到達する場合のこととなる))| | | |

また、本画面はL/Rボタンでタブを切り替えることができ、シナリオ選択画面からRを一度押すことで途中セーブをロードする画面が、Rボタンを2度押すことで本作の世界観を説明する番外シナリオ(フルボイス)へのアクセスが可能。
また、本画面はL/Rボタンでタブを切り替えることができ、シナリオ選択画面からRを一度押すことで途中セーブをロードする画面が、Rボタンを2度押すことで本作の世界観を説明する番外シナリオ(フルボイス)へのアクセスが可能。
----
**ストーリーモード中の設定画面について [#ice2e6e5]
ストーリーモードプレイ中にスタートボタンを押すことで以下のメニューが表示される。
**ストーリーモード中の設定画面 [#ice2e6e5]
ストーリーモードプレイ中スタートボタンを押すことで以下のメニューが表示される。

後発策のように方向キーを押し続けることでカーソルが端で突き当たる動作が行われないため設定時は注意されたい。
+メッセージ速度 普通(普通が初期値で その右が早い、更にその右が一瞬となる。一瞬を推奨)
+ウィンドウ枠 タイプA(初期値)
+ウィンドウ背景色 黒(初期値)
+メッセージ速度 普通(普通が初期値で その右が早い、更にその右が一瞬となる。一瞬を推奨)
+ウィンドウ枠 タイプA(初期値)
+ウィンドウ背景色 黒(初期値)
+背景透過度 25(初期値)
+アラクネ語翻訳機能 Off(初期値)
+初期値に戻す
+ストーリーセレクト画面
+閉じる
----
***ストーリー中のセーブ手順に関して [#oa21ff86]
***ストーリー中のセーブ方法 [#oa21ff86]
本作では、ある程度物語を読み進めた時点でセーブ確認ダイアログの表示される形式をとる。
なおダイアログのポップアップは効果音により把握可能。

セーブの具体的方法は以下の通り。
+BGM停止と共にダイアログ出現
+セーブを行うかの問いに、メニュー上側の選択肢「はい」を選択。
+セーブファイル選択画面となる。方向キー上下でセーブ先ファイルを選び、丸ボタンを押して上側の「はい」を選ぶことでセーブが行われ、次の物語が開始される。
+セーブファイル選択画面となる。方向キー上下でセーブ先ファイルを選び、丸ボタンを押して上側の「はい」を選ぶことでセーブが行われ、次の物語が開始される。((なお、本作のダイアログについては、ほぼ上側が「はい」となるため他所でも応用が可能である場合がある))
----
***ストーリーモード最中の操作 [#r7058d38]
***ストーリーモード中の操作 [#r7058d38]
-三角ボタン オートモードOn
-方向キー上下 選択肢の移動 (上下で突き当たる カーソル移動音無し)
-丸ボタン 選択肢の決定、文章送り
+Rボタン オートスキップ (ダイアログが表示され、上の「はい」を選ぶことで動作される)
-Rボタン オートスキップ (ダイアログが表示され、上の「はい」を選ぶことで動作される)
-Lボタン 手動スキップ
----
**総評 [#yda4721a]
その後
その後に続くシリーズの原点として、幅広い難易度、モノローグを含めたボイス演出、要所でのムービーシーン等の基本構造は本作の時点で既に完成されており、物語の勃興として大きく快適な体験が実現されるよう各システムが構造されている。

中でもそれが象徴されるのがストーリーモードにおけるトゥルールートの出現条件であり、そのために格闘パートにおける特殊技による勝利((これにより物語展開が変化する場合あり))を必須としないよう構造されていることが特筆される。

物語を体験するに不自由の無い本作の仕様にあって、現在は廉価版の発売含め気軽にプレイし、自身の肌に合うかどうかを体験することも可能となる。

HD機版はディスクのみの販売ながらOPムービーの違いを筆頭に、ストーリーモードでも背景音演出の拡充を筆頭にPSP版でオミットされた要素の拡充が図られていることから、Vita  VitaTVでもプレイ可能なPortable版と合わせてそれぞれのバージョンに異なるメリットがあるといえる。

以上から手元の端末にあって最も快適に楽しめる方法をユーザー自身が選択可能であることは大きくプレイアビリティの便利に寄与するものであり、そのためにこそ本作は視覚障害を問題とせずプレイ可能な作品であるといえる。

そして、物語は続編である[[BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT>BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT#body]]シリーズへと続く。
----
**関連・参考リンク [#uc2c19e2]
-BLAZBLUE Wiki - トップページ:https://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html]]
-[[BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER 公式サイト:http://www.blazblue.jp/ct/]]
-[[BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER Portable 公式サイト:http://www.blazblue.jp/psp/]]
-[[BLAZBLUE Wiki - トップページ:https://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html]]
----
**コメントフォーム [#d10b0108]
#pcomment
----
**投票フォーム [#b1c496ca]
#vote(遊びたくなった,遊んだ,トゥルールートを出現させた,トゥルールートをクリアした)
----


トップ
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS