#author("2024-03-04T09:24:41+09:00","","")
#author("2024-03-08T09:10:50+09:00","","")
*リズム天国ゴールド [#l7b62282]
|~ジャンル|[[ノリ感ゲーム♪>リズムアクション#body]]|
|~対応機種|[[3DS>3DS]] [[DS>DS#body]]|
|~メーカー|任天堂|
----
アクセシビリティ情報簡易表記
+視力を用いず一切のプレイとクリアが可能
----
#contents
----
**UI概説 [#z0067166]
本作は全操作がタッチであるため、基本的なタッチ操作方法を記す。

各ステージ5ゲームずつの10ステージ、合計50種のリズムゲームで構成されている。
最初からすべて遊べるわけではなく、一つずつクリアしていく形となる。

ステージ最終ゲームはリミックスとなる。
ステージ1から6までは、通常難易度のベーシックステージ、それ以降のステージは、難易度上昇版のテクニカルステージになる。

これ以外に、テクニカルステージに到達すると、ステージ6、クリア後のスタッフロール中で登場するアクションを、「エアボーダー」として遊べるようになる。
この「エアボーダー」そのものは、ステージ昇格には関係ないが、ここで出てくるキャラがリミックス10に登場する。

**本体の持ち方 [#m34e1a43]
本作はDS本体をタッチスクリーンを右側とする縦持ちでプレイする。((設定で左側にも変更可能))

**タッチスクリーンの使い方 [#j2023a83]
本作は全ての場面でタッチスクリーンを使用する。

**ゲーム構成 [#z0067166]
画面を目視しないプレイ時の便利を鑑み、以下タッチスクリーンを6×3の18マスに区分し、左からA列 B列 C列、下から1行目、2行目、…、6行目として記す。((この場合、左下がA1、右上がC6となる))

**タッチペン操作 [#ja27561c]
+タップ = 画面をつつく。シューティング(ステージ2の2)、修行(ステージ4の1)などで用いる。基本操作で、さまざまなゲームで使用される。
+ホールド = しばらく画面に触れた後にタイミングに合わせて離す。ロボット工場(ステージ1の3)、モアイソング(ステージ2の4)などで使用。
+離して押す = 基本的に、ゲーム中は押した状態にしておき、音を鳴らす時だけ離す。コーラスメン(ステージ1の2)、専用の操作。
+フリック = タッチペンを画面に接触させた状態から画面上部に向かい勢いよく跳ね上げる操作。ただし、タッチのタイミングは対象外。大部分のゲームで使用される操作であることに加え、このソフトを扱う上で、最も重要な操作。初回起動時には、この操作を使った練習モードが出現する(詳細は後述)
+ホールド後フリック = 押す操作をした状態から、弾く操作をする一連の流れをリズムに合わせて行う場面がある。ドッスン農園(ステージ3の2)、カラテ家(ステージ6の4)でのハイキックなど
+こする = リズムに合わせて画面を上下にこする。ラブコール(ステージ3の1)で使う。微妙な力加減が必要なため、コツのいる操作。
+ホールド状態からこすり、更にフリックする操作 = 画面を押し、そのままこすり、最後に弾く操作。DJスクール(ステージ4の2)、恋の実験室(ステージ4)で用いられる。
+フリック後つつく = ゲーム中のギター奏法。弾きならした音を、つついて止める。ロッカー(ステージ6の3)などで使用。そのほか、コーラスメン(ステージ1の2)でも使用される。
+チョーキング = ギター奏法の一つで、弾きならした音に対して、タイミングでLボタンを押してピッチを変えてから、最後に押す操作。ステージ10の4、ロッカー2で使用される。

**起動からセレクト画面表示までの流れ [#k3d69ba5]
***初回起動時 [#f4038c96]
+ソフトをDS本体、あるいは3DS本体へ挿入後、電源を入れ起動する。((DSである場合Aボタンを2回押す。「ホッ」というような音がすることで起動確認可能。)) ((3DSである場合、左から2つ目の項目を実行する。フォーカスが当たると各ソフトのサウンドロゴが流れるのであるが、DS共通の「ポポンポポン」といった音がした場所でAボタンを押す))
+音楽が鳴り始めたら、画面中央にあるボールをタッチし、大きく上方に弾く動作を行う。うまく上まで届くと、チャイム音とともに音楽の音量が小さくなり、次の画面へ移る。((転げ落ちるような音がしたら失敗した判定となるのでリトライを要する))
+画面の上・中・下の3エリアに、「初めから」と書かれたセーブデータ選択画面が現れる。本作では最大3名分のプレイヤーデータを保存可能。
+プレイヤーを表す指示代名詞を選ぶ画面になる。((「ぼく・私・彼女」など。))
+確認画面になる。数字・2番の列を二等分する形で、左から順にイエス・ノーが表示されるので、イエスをタッチする。すると、音楽が止まる。

***初回チュートリアル [#zbe70acc]
セーブデータの新規作成直後、弾く操作の練習をかねたミニゲームになる。
ゲームオーバーはないので、うまくいくまで練習可能。
+画面中央部を数回タッチし、説明文を読み飛ばする。いつのまにか、鳥の声がかすかに聴こえているはず。
+画面上部に現れた蛙に向けて弾く操作でメダルを当てる。6回命中することで次へ進む。
+画面中央を2回タッチする。
+左右に移動する車が中央に来たタイミングで、弾く操作でメダルを発射する。車の動きは音の動きで把握可能。5台命中することでクリアとなる。
+画面中央を数回タッチすることでチュートリアルが終了し、音楽が鳴り始めリズムゲームの選択画面になる。

***前回の続きから始める場合 [#v485de80]
+ソフトを起動
+音楽が聴こえたら、ボールを画面上側へ向けて弾く動作を行う。
+上・中・下の三つある保存エリアから、続きを遊びたいエリアをタッチする。
+その後、画面中央をタッチすると、音楽が変りリズムゲーム選択画面になる。

***保存エリアの消去 [#m3f0fe2f]
+ソフトを起動
+音楽が聴こえたら、ボールを画面上側へ向けて弾く動作を行う。
+上・中・下の三つある保存エリアから、消去したい保存エリアをタッチする。
+タッチスクリーン、C2付近をタッチする。
+確認画面。数字列2番の、左にイエス、右にノーが現れるのでYesを押す。データが消去され、この時、「ザザーッ」という音が鳴り、音楽のテンポが一瞬乱れることでデータの消去を確認可能。

**ゲームセレクト画面の構成 [#pd1121d9]
ゲームセレクト画面のことを、今後は「大画面」と呼称する。
大画面は全ステージをクリアした状態では、11×5の55マスから構成される。
この画面は、DSの画面サイズに合わせ、6×3の18マス分のみが表示され、用途に合わせて、大画面全体の中心にあるスクロールボタンをドラッグしスクロールして利用する。

大画面は大きく上段と下段に分かれ、メダルコーナーやスクロールボタン、また喫茶カウンセルのある中央列を境に、上の段に、ステージ1から3と、7、8が、下の段には、ステージ4から6と、9、10が配置される。

以下、操作を詳述する。

まず初期段階では、B列に、ステージ1がある。
ゲームは、B2付近に、第1ゲームとなる「くみたて」がある。
クリアするごとに、座標の上に向かい「コーラスメン」、「ロボット工場」、「アイドル」、「リミックス1」の順で、ゲームが進んでいく。

ステージ1をリミックスまで全てクリアすると、A列にステージ2が現れる。
第1ゲームの「ピンポン」は、A2にあり、クリアするごとに上に向かい「シューティング」「ブルーバーズ」「モアイソング」「リミックス2」の順に上にゲームが解禁される。

ステージ2をクリアすると、C列にステージ3が現れる。
第1ゲームの「ラブコール」は、C2にある。
クリアするごとに、上に向かい「ドッスン農園」「カメラマン」「ボックスショー」「リミックス3」の順に進む。

ステージ3をクリアすると同時に、B1にスワイプボタンが現れる。
ここをタッチした状態でタッチペンを画面の最も上にまっすぐスワイプさせると、効果音とともに画面がスライドし、下の画面が現れる。

中央のB列に、ステージ4が現れる。
第1ゲームの「修行」は、B5にあり、クリアするごとに下向きに「DJスクール」「応援団」「恋の実験室」「リミックス4」の順にゲームが進んで行く。

ステージ4をクリアすると、A列にステージ5が現れる。
第1ゲームの「シンクロ」はA5にあり、クリアするごとに下に向かい「ショートライブ」「犬忍者」「ケロケロダンス」「リミックス5」の順に進む。

ステージ5をクリアすると、C列にステージ6が現れる。
第1ゲームの「リフティング」は、C5にあり、クリアするごとに下に向かい、「おもてうら」「ロッカー」「カラテ家」「リミックス6」の順に進む。

リミックス6までクリアすると、文書を読み進めるようになるので、画面の好きな所をどこでもいいのでタッチして読み進める。
すると、音楽に合わせて、「エアボーダー」のアクションの動画と、スタッフロールが続けて再生される。
これが終わると、選択画面の音楽が変わり、テクニカルモードになる。

B6にあるスワイプボタンを下にスワイプすることで大画面が移動し上の画面に移る。
その時点で、A列のステージ2の左列にステージ7が出現する。
この時点で、B1にあるスワイプボタンを右にスワイプさせると、大画面が移動してステージ7がプレイ可能となる。
第1ゲームの「組み立て2」は、A2にあり、クリアするごとに上に向かい「ボックスショー2」「ケロケロダンス2」、「アイドル2」「リミックス7」へと進む。((A1には、先ほどの「エアボーダー」を遊ぶためのコマンドがセットされる。))

ステージ7をクリアすると、最初C列にあったステージ3の右隣に、ステージ8が現れる。
現在C1にあるスワイプボタンを左にスライドさせると、大画面が移動してプレイ可能となる。
第1ゲームの「ヒンポン2」は、C2にあり、クリアするごとに上に向かい「ロボット第2工場」「ブルーバーズ2」「うらおもて2」「リミックス8」と続く。

ステージ8をクリアすると、下の段のステージ5の左隣にステージ9が現れる。
現在A1にあるスワイプボタンを、画面の上、さらに右にスワイプさせると、大画面が移動してプレイ可能可能となる。
第1ゲームの「モアイソング2」は、A5にあり、クリアするごとに下に向かい「カラテ家2」「コーラスメン2」「リフティング2」「リミックス9」へと進む。

ステージ9をクリアすると、ステージ6の右隣に最後のステージとなるステージ10が現れる。
現在C6にあるスワイプボタンをそのまま画面の最も左にスワイプすると、大画面が移動してプレイ可能可能となる。
第1ゲームの「シューティング2」はC5にあり、クリアするごとに下に向かい「シンクロ2」「修行2」「ロッカー2」「リミックス10」と続く。

**セーブ方法 [#vffa1f67]
本作はオートセーブであり、リズムゲームクリア後にリズムゲーム選択メニューが表示された時点で自動的にセーブされる。

**関連リンク [#f3c2cfb9]
-[[リズム天国ゴールド 公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/ds/ylzj/]]
----
**コメントフォーム [#fe17e4dc]
#pcomment
----
**投票フォーム [#k0be2449]
#vote(遊びたくなった[0],遊んだ[4])
#vote(遊びたくなった[0],遊んだ[5])
----

IP:202.243.87.18 TIME:"2024-03-08 (金) 09:10:50" REFERER:"https://mm-galabo.com/AcGameWiki/index.php?%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 17_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/120.0.6099.50 Mobile/15E148 Safari/604.1"

トップ 編集 添付 複製
差分 バックアップ 名前変更
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS