戦国無双4
- クロニクル2ND、クロニクル3とストーリー中盤まで進めていますが、PS3版の4を購入しました。これからプレイしてみようと思います -- MM?
- >MM 様 こんにちは。本記事の初稿をUPさせていただきました、良藝館を運営しておりますA.Kと申します。この度はご参考いただきありがとうございました。物語のC2nd、育成のC3、演出の4と、それぞれ魅力が異なるところもまた、本シリーズの魅力に思われます。ご利用をされていてご不明のことがありましたらいつなりとお知らせください。お調べのうえ、追記をさせていただきたく存じます。この度は重ねて、ご購入の参考といただきありがとうございました。 -- A.K?
- 戦国無双4、とても面白いですね。サントラ・アニメBDが付いたトレジャーボックスを購入し、現在は地方編半ばまで進めています。クロニクルシリーズのようにキャラクター切り替えを前提としたつくりではないので、どのステージも遊びやすいように感じました。 -- MM?
- また、私の分かる範囲で無双演武の始め方について加筆させていただきました。どなたか、装備武器変更や、DLC武器の受け取り方についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? -- MM?
- >MM様 加筆の情報をありがとうございます。こちらも先ほど、ゲーム中スタートボタンで呼び出せるメニューの詳細を追記しました。ご参考賜れましたら幸いでございます。合戦準備画面、万屋等につきましても、ぜひ追って追記のできましたらと考えております。重ねて、情報をありがとうございました。 -- A.K?
- フリオニール様から教えていただき、DLC武器の受け取り手順と、装備武器の変更手順について加筆させていただきました。また、合戦メニュー・宝物庫の構造についても分かる範囲で書き足しています。是非、多くの方に遊んでいただきたい良作です!! -- MM?
|