情報提供掲示板

  • こちらは、ウィキへの情報提供掲示板です。
  • ゲームの情報をお持ちの方で、ウィキへの投稿が難しい場合は、こちらに書き込みをお願いします。
  • 他者を不快にする書き込みや誹謗中傷、荒らし行為はご遠慮ください。



メル友募集

理彩? (2023-05-19 (金) 16:57:58)

福岡県にいる男性の人いましたら私に電話下さいね09068528812です


ダイスの紹介

クボッチ? (2023-02-22 (水) 07:05:26)

クボッチと申します。
ボードゲームがお好きな方に朗報です。
細菌、盲人用のダイスが入手し辛くなってお困りの方がいらっしゃるという話を時々耳にします。
多くのダイスは、賽の目が凹みで表示されているので指先で注意深く触ればわかるのですが、やはり突点表示のもののほうが直感的に分かりやすいですよね?
100円ショップのキャンデュで販売されているシリコン製のダイスですと、賽の目がはっきりとした立体で浮き上がっています。
1辺が5センチほどあるので少し大きいですが、材質だけに振ったときの音もしないですし、とても軽く扱いやすいです。
私は、東急田園都市線、中央林間駅に接する東急スクエアの2階に入っているキャンデュで見つけました。
もし触知しやすいダイスをお探しの方がいらしたら、参考になさってみてください。
正式な製品名を調べるのを忘れてしまったのでこちらに掲載しましたが、わかり次第ゲームツールとして一覧にも掲載させていただきたいと思います。


ファイアーエムブレム、エンゲージについて

フリオニール? (2023-01-29 (日) 01:54:44)

ファイアーエムブレム最新作、FEエンゲージ、軽くやってみたので情報としてお伝えしておきます。
1、序章、1章をマニュアルでクリアの必要があり、ただ、ほぼチュートリアルなので、視力不使用でもクリアできないことはない。
2、2章から、お任せ(オートバトル)が解禁。進軍、突撃、護衛、後退の4パターンから選択できる。
3、今作は突撃でも回復魔法を行ってくれる仕様。護衛は主人公を守るように布陣しながら範囲内の敵に攻撃してくれる。4つの中で最もバランスがいい印象。
4、前作、風花雪月同様拠点での散策パートが挟まれるが、今回は必ず行わないといけないものでもない様子。メニューから次に進むことも可能。鍛錬と料理程度は行えるようにしておくと便利かも。初回からファストトラベル可能。
5、予想通りというべきか、オートバトルはあくまでも戦闘のみに特化したもの、マップ上の宝箱回収や民家への訪問などはやってくれない。勝利条件が主人公を特定の座標に向かわせるなどのステージはマニュアルで行う必要アリ。
6、個人的に好感を得た点として、主人公ボイスが完全なフルボイス。男と女で分けられているのがもっとすごい。あと、武器は耐久で消費されることがなくなった。回復用の杖だけは使い捨ての模様。
以上です。参考までに


ロジカルニュートン ファーブルの昆虫採集を削除しました。

伸也? (2023-01-22 (日) 07:22:09)

ロジカルニュートン ファーブルの昆虫採集を試しましたが、ピースもボードも非常に小さく、請願者でも扱いにくい商品と分かったため、削除しました。

  • 私は全盲ですが、「ファーブルの昆虫記」の「虫取りバトル」を、全盲の友人と楽しく遊んでいます。ネットが倒れやすい点で使いづらさもありますが、これはボードに接する部分に両面テープなどを張ることで解決します。更に、バトルモードでは、ルール上ネットの色判別はしなくても遊べますので、この遊び方に限っていえば、アクセシビリティランクはA相当に値すると思います。コインに描かれている虫の種類の違いは、バトルモードでも、チャレンジ問題モードでも、視力に頼らずに遊ぶ上では支障はないことを、メーカーにも確認済みです。これをこのウィキから無くしてしまうのはあまりにもったいないと感じるので、後ほどテーブルゲームと、知育系立体パズルのリストに、新たに掲載させていただきます。 -- パズラー? 2023-01-26 (木) 16:49:06

ラスアス1 リメイクについて

フリオニール? (2022-09-02 (金) 02:54:26)

9月2日発売、PS5、ラスアス1のリメイク版について、アクセシビリティー周りの詳細を記載します。
初回起動時、テキスト読み上げ機能のオンオフが可能で、パート2とほぼ同様のアクセシビリティ機能が搭載されています。
追加された機能として、テキスト読み上げエンジンの高音質化。一部のムービー時に副音声の実装などがありました。
ただ、ハードがいまだ本体入手困難なPS5。開発中のPC版はおそらくスチームだと思われます。


ファイアーエムブレム無双 風花雪月

フリオニール? (2022-06-11 (土) 11:40:57)

今月24日に発売されるスイッチ用ソフト、ファイアーエムブレム無双 風花雪月の体験版を少しやってみました。
UIは、カーソルは端で突き当たり、はい、いいえの選択はうえがはい、下がいいえ。
キャラ切り替えも前作同様実装されています。物語冒頭の最初のステージは単独プレイですが、次のステージから解禁されます。
懸念点はやはり風花雪月特有の拠点での移動でしょうか。特定のキャラクターに話しかけないといけない場面もあり、BGMを下げて、目当てのキャラクターに血数いたら、発生されるボイスが頼りですね。

  • 体験版クリアしました。音だけのプレイを想定して、、難点となるのは4か所。まず、最初のステージ、ここはキャラ切り替えを使えないので、途中からどこに進んでいいかわかりにくいかもしれませ。あと3か所は拠点での移動です。エピソード4まで進むと移動にワープが使えるので難易度はぐっと下がります。そこまでの3か所の移動が自力で何とかなれば、遊べるタイトルかと。 -- フリオニール? 2022-06-14 (火) 11:33:18

パズルゲームのasobideaのたべものジグソー記事を削除しました

伸也? (2021-11-08 (月) 06:38:30)

asobideaのたべものジグソーですが、これには枠は着いていません。これは枠の中に入れるものではなく、外枠を外枠用のパズルピースで作って、中に入れるピースを使って埋めてから、最後に1マスのピースを収めるものでした。これが固定性が悪く、テーブルなど真っ平らな場所でないと遊べないうえ、外枠がずれないように抑えながら遊ぶ必要があるため、視覚障害では難しいと感じたため、削除しました。ご迷惑をおかけしました。


スーパーロボット大戦30

フリオニール? (2021-10-30 (土) 04:09:10)

PS4、switch、PCで発売中のスーパーロボット大戦30をプレイしてみました。ジャンルは、シミレーションRPGです。
今作はSRPGパートでPS4ではオプションボタン、switchではプラスボタンを押すことで戦闘をオートで行うことが可能です。難易度ビギナーで軽くプレイする程度ならば十分遊べそうです。
ただし、かなり突出した動きをするので、能力をアップさせる精神コマンドを要所要所で使ってやらないと敗北することもしばしばです。オートバトルの方針をユニットごとに設定できるみたいですが、まだコマンド内容を完全に把握できてない状況です。
それから、戦闘シーン以外のボイスはないので、ストーリー把握は困難です。戦闘はかなり凝っているので、ロボットアニメが好きという方にはお勧めできると思います。


アプリゲーム「音戦卓球」について

クー店長? (2021-09-29 (水) 13:48:51)

IOSアプリ「音戦卓球」
ボイスオーバーで全ての操作が可能。サウンドゲームのためイヤホン必須。
球が飛んでくる音を頼りにタイミングよく相手に打ち返すゲーム。全10ステージ。最終面では「とあるアニメキャラ」そっくりな敵が登場する。
オンラインでプレイヤー同士も対戦可能。

  • なるほど、「温泉」ではなく「音戦」(音で戦う)のがミソですね。 -- 名無し? 2021-09-29 (水) 14:37:14

戦国無双5の単独出撃ステージについて

mm? (2021-07-17 (土) 08:59:27)

フリオニールさんの情報をお見かけして、おっかなびっくりps4バージョンを購入しました。
結果、すこしの大変さはありますが、十分楽しいです。
序盤は信長編、光秀編、どちらも単独で出撃するステージが多めですが、中断セーブとソフトリセットを使ってリトライすれば、比較的容易にステージクリアもできます。

以下に、手順をまとめますので、プレイ中の方はお試しください。
1、移動が必要になるところでオプションボタンを押す。
2、メニューの最も下にある項目(環境設定?)を選ぶ。
3、メニューの最も上段にある「中断セーブ」を選ぶ
4、確認のメッセージが出るので左側の項目「はい」を選択する。
5、数秒待つと、中断セーブができて、3のメニューに戻ってくる
このあと移動を行ってみて、目的の場所に辿り着けなければ、環境設定の最も下の項目からタイトルに戻るか、ゲーム自体をリセットしてください。
メインメニューで無双円ぶを選ぶと、中断セーブからやり直すかを聞かれます。
ステージ上で迷う前に中断セーブを残しておき、セーブ地点から復帰してまた移動する、という操作を繰り返すと比較的簡単にステージクリアできます。
ただし、中断セーブは一つまでしか残せないこと、一度でも拠点に戻ってしまうとセーブが消えること、大抵のステージには制限時間1時間が設定されていることなどに注意が必要です。


ファミコン探偵倶楽部

フリオニール? (2021-07-16 (金) 04:07:33)

ニンテンドースイッチ、リメイク版、ファミコン探偵倶楽部、消えた後継者と後ろに立つ少女をプレイしました。
コマンド選択式のADVで、フルボイス、主人公はモノローグまでボイスがあります。オートモードあり、セーブデータロード時にここまでのあらすじをフルボイスで確認できます。
音だけのプレイで障害になる部分として、フリーカーソルで画面の任意の位置をクリックして、事件を調査するパートがあります。ストーリーの振興にも還啓してくる場面もあるので少し厄介です。
ただ、クリック時にキャラボイスも入るので、ある程度は予測をつけることが可能です。クリックする対象が人や壁など大きいものに関してはさほど苦労しませんが、鍵やメモなど小さいものは探すのは大変です。
現在、消えた後継者は8章まで後ろに立つ少女は何とかエンディングを見ることができました。細かいところまでボイスが入っているのはかなり遊びやすいと思います。

  • 私もこれやりました!フリーカーソルでの探索シーンでは、l1ボタン押しっぱなしだとメッセージが飛ばせるため、クリックの速度が上がり、探索が少し楽になります。 -- mm? 2021-07-17 (土) 08:35:37

戦国無双5 体験版

フリオニール? (2021-06-19 (土) 08:26:45)

来週発売になる戦国無双5の体験版をプレイしてみました。
まず、公式生番組などで明らかになっている情報で音だけのプレイを想定した観点からのまとめとして、4から搭載されたキャラ切り替えあり、新たにロックオン機能追加。
体験版ではストーリーモードである無双演武の序盤、今川急襲と美濃襲撃がプレイ可能ですが、ここではまだキャラ切り替えが解放されません。
なので単騎で、自力でこの二つのステージはクリアしなければなりません。R3ボタンでロックオン、近くの敵に対して支店を切り替えられる機能がついたおかげで、ある程度敵を捕らえやすくはなっている印象です。
三角ボタンでのチャージ 神速攻撃で前進するので、ロックオンと組み合わせれば何とかなるレベル化と思います。ただ、敵を見失うこともしばしばあるので移動が一番のネックともいえます。
とりあえず、少しプレイしてみた感想を書いてみました。

  • 情報提供ありがとうございます!戦国無双5、ついに発売されましたね!!私はまだ体験版の最初のステージがクリアできずにいます(服部半蔵を倒して馬で移動するところで進めなくなる感じで……)。体験版無事にクリアできたら製品版も欲しいですね。 -- MM? 2021-06-24 (木) 10:05:46
  • 製品版をプレイし始めました。今回ロックオンがついたこともあって、馬移動をあまり多用しない方がいいかもしれません。左スティックの左右移動で視点を変えてみたり、後ろに移動してカメラをさげてみたりすると、意外と敵を捕らえやすいです。あと、神速攻撃の際の前進もある程度助けになります。どうやらキャラ切り替えは4ステージ目から解放されるみたいです。 -- フリオニール? 2021-06-24 (木) 12:10:01
  • 4ステージ目から!先は長そうですが、そこまで進めたら後は長く楽しめそうですね。最初は見える人と一緒に楽しんでも盛り上がるかも。近いうちに買ってみようと思います! -- MM? 2021-06-25 (金) 08:12:52

電車でGO!! はしろう山手線

ヒカル? (2021-05-02 (日) 20:06:43)

前から気になっていた電車でGO!!の新作を購入してみました。
スクエニのYouTube?チャンネルに載っている動画を見たところ、キャラボイスが充実していて「これは!」と思っていました。
やってみての感想ですが、なんとチュートリアルが声入りになっていて驚きです。
やはり、速度調整、停止位置の把握、警笛区間とかの判断は見えないとできませんが、プラス評価かマイナス評価が音や振動で分かるようになってました。
特に、速度超過したり、停止位置じゃないところで止まったりするとちゃんと声で教えてくれるのでこの編は安心といったところでしょうか。
昔の電車でGO!!のように、一つでも支持と違うことをしただけで、一瞬に持ち時間がゼロにされてゲームオーバーになることもないですし、走行音の変化とかタイミングさえ覚えれば、全盲でもできるのではと思ってます。


うみねこのなく頃に咲 ~猫箱と夢想の交響曲

フリオニール? (2021-01-28 (木) 18:09:31)

ps4、ニンテンドースイッチで発売されたノベル型ADV、うみねこのなく頃に咲 ~猫箱と夢想の交響曲。
メーカーも同じということでひぐらし奉、とメニュー構成やSE音なども同一であることを確認しました。
環境設定もほぼほぼ同じなので視力を使わず設定することも可能でした。


PS5の読み上げ機能について

フリオニール? (2021-01-06 (水) 14:01:00)

PS5の読み上げ機能について、実機に触れることができたのでここにまとめます。
まず、初期設定の段階から読み上げ機能はオンになっています。音声は少し前のボイスオーバーに近い印象です。
セットアップからアカウントへのサインイン、各種設定まで、自力で行うことができました。ところどころ、細かい部分で音声が出ない部分もありますが、問題ないと思います。
ホーム画面の読み上げも問題なかったです。PS4の時はゲームを選ぶときにある程度記憶しておく必要がありましたが、トロフィー情報まで読み上げてくれるので助かります。
予想通りなんですが、それぞれのゲーム中での読み上げはなかったです。せめてテキスト部分だけでも読んでくれればよかったんですが、こちらで確認したのはラングリッサーと十三機兵防衛圈だけなので他のゲームはまだ未知数です。
PS5のコントローラーは罰ボタンが決定になっているのでここかなり戸惑うと思います。しかもゲームによって違うようなので何とも言えないですね。

  • PS5では×(バツ)ボタンが決定に統一されました。詳しくはリンク先をお読みください。 -- 名無し? 2021-01-06 (水) 21:15:24

Nintendo Switchの初期設定について

ヒカル? (2021-01-04 (月) 18:22:00)

ご無沙汰しています。ヒカルです。
Nintendo Switchの初期設定の流れについて書いていただいているのは非常にありがたいのですが、どのシステムバージョンを想定して書かれているのかが知りたいです。
先日Nintendo Switch Liteを購入したのですが、初期設定を見てもらったところ、任天堂アカウントやスイッチオンラインについての項目がありました。あと、新しい本体として設定するかどうかの項目もありました。
そのため、ここに掲載された内容のとおり設定を進めることが困難というのがわかったのでぜひとも教えていただきたいです。

  • この手の書き込みは、質問掲示板へ書き込まれた法が良いかと思われます。 スイッチ発売当初の記事なので、Nintendo Switch オンラインに関する設定についての記載がない他、Liteではできない設定もあるかと思います。 Liteをご購入されたとのことなので、是非Lite初期設定の流れについて情報提供お願いします。 -- 2021-07-20 (火) 21:24:05

プレイステーション5にスクリーンリーダー実装!!

MM? (2020-11-08 (日) 06:30:22)

いよいよ今週発売のPS5ですが、
今回は日本語でも音声読み上げ(スクリーンリーダー)を含むアクセシビリティオプションを利用できるようです。

https://www.sie.com/en/blog/empowering-all-abilities-of-gamers/

記事の翻訳によれば、

スクリーンリーダーは、視覚障害者や弱視者に画面上のテキストを聞くオプションを提供し、聴覚障害者や難聴者はテキストメッセージを入力して、他のパーティメンバーに声を出して話すことができます。これらの機能は、PS5でグローバルに複数の言語(*)をサポートするようになります。

*英語(米国)、英語(英国)、日本語、ドイツ語、イタリア語、フランスフランス語、カナダフランス語、スペインスペイン語、ラテンアメリカスペイン語右のサムスティックなしで再生できるようにするなど、泥棒の終わり。ゲーム内では、ボタンをすばやく押してゲーム内タスクを完了する代わりに、ボタンを押し続けることができます。この旅は2016年のビデオで記録されましたか?ビデオゲームアクセスの新しい冒険

と書かれています。

スクリーンリーダーが利用できる場面、読み上げる対象、有効化の方法などまだ分からないことばかりですが、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非共有をお願いします。

  • Ps5の読み上げ機能についてですが、初期設定の段階で読み上げが有効になっているようです。各種メニューの読み上げもほぼほぼ読み上げられるようです。細かいところが読まないところもあるようですが。それぞれのゲーム内容の読み上げは少し厳しそうです。 -- フリオニール? 2021-01-05 (火) 09:03:29

ギガミックの「クアンティック・ミニ版」について

クボッチ? (2020-11-07 (土) 07:29:23)

本ウィキで紹介されていた「クアンティックミニ」を購入しました。実際に遊んでみましたが、ボードに配置したコマが倒れやすいです。丸みを帯びたコマも多いため、落下防止の観点から、かぶせ蓋の中にボードを設置して遊ぶことを推奨します。また、コマにシールを貼る場合は、側面に貼ると、触った時に比較的倒れにくいです。


自作できそうなボードゲーム3

伸也? (2020-08-03 (月) 21:40:20)

 「キングスバレー」
ボードは縦横5枡ずつの合計25枡で行います。王様駒を早く中心の「King's Valley」に到達させた方が勝ちという二人用のレースゲームです。初期配置は、王様コマをそれぞれの下段中央に、家臣コマをその左右に2個ずつ配置します。駒の動かし方も簡単です。王様駒も家臣駒も縦横斜めの8方向に動かすことができます。ただし動かした駒は別のコマか壁にぶつかるまで移動させなくてはなりません。ぶつかったら、その手前の枡に止まります。先手の1手目は王様を動かしてはいけません。王様以外は中央の枡に止まることはできません。
上級ルールでは、それぞれの王様の位置が反対になります。これにより、戦略性の深いプレーが楽しめます。
視覚障害者ようのオセロ や、本格リバーシ、将棋盤などを使い、将棋の歩と王などを使用すれば遊ぶことができます。


自作できそうなボードゲームン2

伸也? (2020-07-30 (木) 11:13:50)

「フリップフォー」
フリップフォーは移動もできる4目並べである。ボードは縦横5枡の合計25枡で行う。二人はそれぞれ表裏のある5個のコマを持った状態でプレーする。手番ではコマを置くか、置いてあるコマを移動するかを選択できる。コマを置くときは表でも裏でも良い。コマが表のときは縦横1直線に、裏のときは斜め1直線に好きなだけ移動でき、相手のコマがあるときに、その先の枡が相手いれば飛び越えることができる。相手のコマが連続して並んでいても飛び越えられる。コマを移動した後は、かならず裏返す。自分のコマが縦横斜めに4個並んだら勝ちである。コマは専用のものがなくても、表裏の手触りの違う何かがあれば遊ぶことができる。

  • 「コマ」と同様、「マス」もカタカナで表記がいいと思います。 -- 名無し? 2020-07-30 (木) 14:46:47

自作できそうなボードゲームンについて

伸也? (2020-07-29 (水) 20:11:50)

みなさんが知らないボードゲームで、枡にコマを置いてもずれない工夫と、手触りの違いコマを用意することで遊べるものがたくさんあると思います。その1例を紹介します。
「フリップフロップ」
 フリップフロップは縦横3枡ずつの合計9枡または、縦横5枡の合計25枡で行う。コマはそれぞれ9枡のときは3個ずつ、25枡のときは5個ずつ用意する。コマには表裏があり、表のときは縦横に、裏のときは斜め1直線に好きなだけ移動できる。初期配置はコマをそれぞれ1番手前に全て並べ、ここが陣地である。ゴールはそれぞれの陣地の中央にある。自分または相手のゴールにコマが有るときだけ、相手のコマを取ることができる。相手の陣地ゴールにコマを進め、相手の手番にコマを取られなければ勝ちとなる。コマは専用のコマを用意しなくても表裏の手触りの違う100円玉など、2種類の何かがあればプレーできる。短く遊ぶなら9枡、奥深い戦略性を楽しむなら25枡を使用すると良い。

  • ルール書き忘れてました。コマは表の状態で初期配置します。先手から順にコマを移動しますが、移動したコマはかならず裏返します。 -- 伸也? 2020-07-30 (木) 11:07:38

PS4ゲーム「the last of us part II」のアクセシビリティについて

白井? (2020-06-26 (金) 19:21:10)

初めて投稿させていただきます。
いつも貴重な情報をありがとうございます。
表題のゲームラスアス2について、実際にプレイしてみましたので情報共有させていただきます。
発売前からアクセシビリティがすごいと評判でしたが、実際にプレイして驚きました。
まさに革命です。
スタートして最初のステップで、テキスト読み上げ機能をオンにでき、その後はメニューから操作方法まで、全て読み上げてくれます。
テキスト読み上げの設定には十字キーの下を押すだけでアクセスできる簡単さ。
マップの探索には左スティックを押し込むことで、方向を示すナビゲーションアシストのサウンドがながれます。
キャラクターのモーションにも全てサウンドが割り当てられていて、戦闘シーンも問題なくこなせます。
また高コントラストや色味の変更、白黒設定など、ロービジョンの方にも嬉しいカスタマイズが細かくできます。
視覚障碍者が一人で最初から最後までプレイできる、本当に革命的なゲームです。
これがスタンダードになってほしい。
以下の記事にも、詳細をまとめました。
実際にアクセシビリティをオンにするところからプレイしてみた動画も埋め込んであります。参考にしてみてください。

ゲームアクセシビリティの革命!身体障碍者でもプレイができる。ラスアス2のアクセシビリティまとめ
https://ameblo.jp/shiraitakaaki/entry-12607007015.html

  • せっかくなので、この Wiki にも "The Last of Us Part II" のページを作られてはいかがでしょうか? -- 名無し? 2020-06-27 (土) 12:25:45
  • 面白そうですね!!やってみたいです。 -- 2020-06-29 (月) 15:08:32
  • このゲームの紹介動画、とても良かったです。しかし戦闘シーンが見れませんでしたので、それも含めて新しい紹介動画や実況動画を作ってほしいです。 -- 伸也? 2020-06-29 (月) 23:12:26
  • このゲーム、少しプレイしてみました。60種類にも及ぶアクセシビリティ機能は確かにすごいとおもいました。ただ、様々なアクションを使いこなすには慣れが必要にも思えました。 -- フリオニール? 2020-06-30 (火) 03:05:36
  • 名無さん。 -- 白井? 2020-06-30 (火) 10:53:36
  • 名無しさん。WIKIが初めてでとりあえず掲示板に投稿させていただきましたが、やってみようと思います。 -- 白井? 2020-06-30 (火) 10:56:42
  • 伸也さん。ご覧いただきありがとうございます。戦闘シーンなどのプレイ動画も検討させていただきます。 -- 白井? 2020-06-30 (火) 11:01:31
  • フリオニールさん。そうですね、サウンドも多いですし、操作方法も覚えることはたくさんあります。慣れが必要なのは間違いないと思いますが、そこはアクセシビリティの問題ではなく、ゲームの使用です。多かれ少なかれ新しいジャンルのゲームをやるときには誰もが通る道ですし、それを使いこなしていく楽しみもあるということで。難易度を1番低く設定すれば、初心者にもゆっくり操作を覚えながら進めると思います。個人的には格闘ゲームのコマンドの方が初心者にはハードルが高い気もします(笑) -- 白井? 2020-06-30 (火) 11:10:44
  • このゲームをきっかけにPS4ごと買いました!週末、遊べるのが楽しみです。白井さん、とても有意義な情報をありがとうございます!! -- MM? 2020-07-01 (水) 03:50:23
  • 立派なページが追加されましたね。ありがとうございます。 -- 名無し? 2020-07-16 (木) 18:31:44
  • 発売から1か月経ったので、骨組みだけ作成してみました。移動アシストや戦闘アシストを使った遊び方について詳細な情報がまだまだ足りていないと思いますので、お気づきの方がいらっしゃれば是非追記・修正いただけると嬉しいです。白井さん、記事を作成中でしたら大変申し訳ありません。お手元でお作りの物がありましたら、どんどん置き換えてください! -- MM? 2020-07-17 (金) 09:04:52
  • 連投すみません。これは、本当に面白いゲームですね!まだプレイ中で、おそらく中盤くらいだと思うのですが、カットシーンのたびに心を揺さぶられます。ストーリーがとても重要なゲームなので、クリアまでは絶対ネタバレを見ない方が楽しめそうです。ラスアス1や、同社のアンチャーテッドもアクセシビリティ機能を付けてほしいですね。 -- MM? 2020-07-17 (金) 09:52:51

サムライスピリッツ

フリオニール? (2019-12-15 (日) 21:14:11)

先日、発売になったスイッチ版、サムライスピリッツについて以下の内容を確認したので報告します。
1、2D格闘アクション、完全なステレオ音響で、キャラの位置を認識しやすい。
2、メニューやキャラを選択した時、システムボイスで内容を確認できる。
3、各キャラごとのストーリーモードあり。内容は簡易なものだが、店舗はそこまで悪くない。


おもちゃ・ホビーのページ編集後に後ろの項目が欠落する件につきまして

クボッチ? (2019-10-20 (日) 22:01:23)

いつもお世話になります。
おもちゃのページの編集後に、ページの最後が欠ける問題について、ご迷惑をおかけしました。
つい先ほどまで気づかなかったのですが、ブレイルセンスU2シリーズを使って編集したときに、この現象が起きることがわかりました。
おそらく、内蔵OSの処理能力の問題で、このような長大なページの編集に耐え切れないものと思われます。
ブレイルセンスポラリスのシリーズであれば問題ないのかもしれませんが、実際使ったことがないのでわかりません。
みなさまの中で同騎手のブレイルセンスシリーズをお持ちの方は、編集にブレイルセンスを使用しないようにご注意くださいませ。
私も気を付けます。


妄想コントローラについて詳細な情報をいただけませんでしょうか

クボッチ? (2019-09-10 (火) 14:30:50)

お世話になります。「おもちゃ・ホビー・アナログゲーム」の電子ゲームの情報一覧に、バンダイが10年ほど前に出していた「妄想コントローラ」の情報が掲載されています。このうち、「ゼビウス」の遊び方がよくわかりません。AC版、FC版を遊んだ経験がないからだと思うのですが、各効果音の表す意味など、詳細情報を掲載していただけませんでしょうか?情報提供者の方、よろしくお願いします。

  • マニュアルをテキストに起こして、図による説明の部分のみ文章に置き換えたものを掲載してみました。 -- 名無し? 2019-09-11 (水) 23:28:16
  • 「ファミスタ」のものも掲載しました。 -- 名無し? 2019-09-12 (木) 21:55:09
  • ありがとうございました。コメント欄にも書きましたが本当にわかりやすく説明していただいたおかげで、初めてクリアに到達しました。本当にありがとうございました。またファミスタの情報もありがとうございました。ファミスタは、なんとなく効果音の意味がわかったので自分なりにバッティングモードで遊んでいましたが、ピッチングモードでも遊べたことは知りませんでした。いろいろ奥が深いので研究していきたいです。 -- クボッチ? 2019-09-16 (月) 07:37:53
  • サウンドモード等は確かに説明書を読まないと気づけないですね。ちなみにストII(各種)の説明も必要でしょうか?(私は持っていませんが) -- 名無し? 2019-09-18 (水) 22:49:09
  • 大変ご無沙汰しました。モーコン、「ゼビウス」の時は大変お世話になりありがとうございました。さて、最近になり、モーコンのスト2の3種を購入したのですが、やはり例によって遊び方がよくわかりません。もしまだ説明書を所有しておられるようでしたら、情報を掲載していただけませんでしょうか? -- クボッチ? 2021-07-20 (火) 05:53:38
  • ストII各種は、私は元々持ってないんですよね……。 -- 名無し? 2021-07-20 (火) 19:09:30
  • とりあえずストIIのうち一つの説明書を書きました。 -- 名無し? 2021-08-09 (月) 21:19:20
  • 残りのストIIの分も追加しました。これで全種類制覇のはずです。 -- 名無し? 2021-08-09 (月) 22:54:14

ティップオーバーについて

クボッチ? (2019-08-25 (日) 19:46:02)

私は全盲です。
ティップオーバーを楽しませていただき、問題34で挫折中です。
キャストジャパンになってからの製品でしたが、確かにこのゲームはプレートが滑りやすく、最初のうちはゲームになりませんでした。
半分あきらめかけたのですが、知人の協力を得て、マスの間に両面テープを流し込んでもらうことで、遊べるようになりました。
これから購入を考えておられる方は参考になさってください。


ドラゴンクエスト11S体験版

フリオニール? (2019-08-22 (木) 19:16:59)

ドラゴンクエスト11Sの体験版を軽くプレイしてみました。
この体験版では2Dモードへの切り替えができませんが、名前を作成した後で、3Dと2Dへの切り替え確認メッセージが出ます。
2Dモードでのキャラボイスの有無は確認できないのですが、仮に2Dでボイスが入らないとして、時々挿入されるムービーにボイスがないのは考えにくいので、まだ希望はあるかもしれません。
キャラクターのボイスはいわゆるフルボイスではないので、イベントに挿入される程度と認識しておいたほうがいいと思います。


ティップオーバーは視覚障害に向かないかもしれない

伸也? (2019-08-15 (木) 21:35:43)

 ティップオーバーをハナヤマが発売していたものを所有していましたが、ティッパーをタワーに乗せても落ちやすく、何より立てたタワーが触ると簡単にずれたり倒れたりするので、とてもゲームにならず、売ってしまいました。現在キャストジャパンが販売していますが、改良があったのかは不明ですので、購入を検討している方はキャストジャパンに問い合わせてみると良いかもしれません。


ファイアーエムブレム風花雪月

フリオニール? (2019-07-29 (月) 14:25:19)

先日発売になった、ファイアーエムブレム最新作、風花雪月について以下の情報を確認しました。
戦闘において、前作エコーズに搭載された号令コマンドが今作にも実装されています。
士官学校篇での教育はお任せで育成することも可能です。
修道院内を散策する休日は初回と2回目は必ず行わないといけないですが、3回目からは他のコマンドを利用することにより、スキップが可能です。
まだ懸念される部分も多いですが、とりあえずは工夫すれば音だけでもプレイ可能な雰囲気です。

  • 私も買いました。まだ8月ですが、わからないなりに何とか進めています。メインストーリーだけでなく、NPCとの会話や支援会話までしっかりフルボイスなのはすごいですね!散策は、5月以降にはRボタンのショートカットを使えるようになるので、攻略サイトの情報と見比べながら簡単なクエストならこなせそうです。 ただしショートカットは一度でも行ったことのある場所へしか飛べないので、移動先を埋めるためにかなり長い間迷子になってました。あとは、武器の耐久値が減っていき、壊れてしまうようなので、武器の購入や分配の方法を探っているところです。 -- MM? 2019-08-02 (金) 16:38:13
  • もう8月ですか。武器の件ですが、週末の行動を決めるところで、ショップコマンドがあります。下から2つ目でBGMが変わるのでわかりやすいと思います。ここに鍛冶屋があり、修理ができるはずなので、こっちのほうが新しい武器を買うよりハードルは低いかもしれません。 -- フリオニール? 2019-08-04 (日) 15:37:29

プロ野球スピリッツ2019

フリオニール? (2019-07-20 (土) 00:18:48)

先日発売されたプロ野球スピリッツ2019において、ペナントモードを観戦プレイすることが可能でした。
ペナントモードのプレイスタイルに観戦モードという文字通り選手の操作も采配もCpuに委任できるモードがあるんですが、これを利用することでペナントモードをそれなりに楽しめることが判明しました。
ゲームプレイとは少し違うとは思いますが、そこそこ楽しめると思います。
メニュー構成もカーソルが端で突き当たる仕様のところがあるので設定もそれほど難しくありません。折を見て記事を投稿しようと思います。


カラドリウス ブレイズ

(2019-06-20 (木) 01:52:53)

switch版、カラドリウスが2019年7月18日に発売されるようです。販売価格は1800円です。


Xbox Oneのナレーターについて

ヒカル? (2019-02-26 (火) 18:11:09)

こちらには久久の投稿のヒカルです。
つい先日ですが、Xbox Oneにナレーターが登載されているということを知ったのですが、どれだけ仕えるのか興味があります。
どなたか情報があれば教えてください。


ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S がプレイできそう!

MM? (2019-02-22 (金) 06:06:54)

2019年秋にNintendo Switch用タイトルとして発売される『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』(ドラゴンクエスト イレブン スギサリシヒヲモトメテ エス)の情報が、14日のニンテンドーダイレクトで公開されました。
二つの情報が明らかになったことで、音だけでもプレイできる可能性が高いです。

1. フルボイス:メインストーリーのフルボイス化、バトルボイスの追加
2. 2Dモード/3Dモードの切り替え可能

3DS版は2Dモードに設定してプレイすることで、壁にぶつかったら音がすることや、戦闘をオートに設定できることから、過去のポケモンシリーズのように工夫次第で十分楽しめる作品でした。

今作は、これらの要素にボイスがプラスされるため、
さらにプレイまでのハードルが下がりそうです。

2Dモードでもボイス再生できることを願うばかりです。

(参考動画リンク)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S Nintendo Direct 2019.2.14 YouTube


ラングリッサーⅠ&Ⅱ

フリオニール? (2019-02-11 (月) 04:07:39)

4月に発売が予定されているラングリッサーⅠ&Ⅱの体験版をプレイしてみました。リメイクということでフルボイス化などされており、プレイしやすいといった印象です。
ジャンルはSRPGで、音だけのプレイを想定した場合、ステージの内容をある程度把握できればなんとかなりそうな感じです。
FEエコーズのような完全なオートモードというのはないんですが、雇用できる傭兵はオートで動かすことが可能です。製品版を試してみようと思っています。

  • 情報提供ありがとうございます!!ずっと気になっていたタイトルだったので、早速試してみたいと思います。 -- MM? 2019-02-22 (金) 06:12:58

スイッチのダウンロードタイトルの削除方法

フリオニール? (2019-02-04 (月) 19:24:01)

どこに記載すればわからなかったのでこちらに投稿します。ニンテンドースイッチのダウンロードタイトルの削除方法です。
1、スイッチのホームメニューを開き、削除したいタイトルを起動しておく、こうすると1番左端に該当タイトルが表示される。
2、カーソルを該当タイトルに合わせてマイナスボタンを押す、上から3番目のデータ管理を選択する。
3、上下2つの項目が並ぶ。上側はゲーム本体は削除されるがアイコンはホームメニューに残るので再ダウンロードが可能。下側はアイコンも完全に削除される。
4、ゲームの終了促すメッセージが表示されるので、右、Aボタンで決定する。次に削除の確認メッセージが表示されるので、同様に決定する。
5、削除完了のメッセージが表示される。タイトルによっては削除に時間がかかる場合もある。


ひぐらしの鳴くころに奉

フリオニール? (2019-01-25 (金) 16:52:59)

PS4版、ひぐらしの鳴くころに奉をプレイし始めました。確かにこれは前作と同様のUIでゲーム進行できますね。
上カーソルで前の会話に戻れるのですが、これって選択肢を間違えたときなんかに重宝しそうです。これ、前作にはなかったように思います。


キャプテン翼2 スーパーストライカー

フリオニール? (2018-12-29 (土) 00:57:54)

ニンテンドークラシックミニ 少年ジャンプ創刊50周年バージョンに収録されている、キャプテン翼2 スーパーストライカーを20数年ぶりにプレイしましたが、音だけでも十分に遊べました。
当時はスコアメモならぬパスワードを記録しないといけなかったのですが、ミニファミコンはどこでも途中セーブが可能なので、便利です。
ただし、各種のSEを記憶しておく必要は大いにあります。ストーリーも全く分からないのでユーチューブなどで確認する必要はあります。


大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル

(2018-12-25 (火) 12:06:15)

17年12月7日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル!』を購入してみました。
もともとスマブラシリーズは、対戦ゲームでありながらもパーティ要素が強く、音だけでまともに大戦に参加することが難しいタイトルでしたが、
任天堂の各ゲームのアレンジ曲や原曲併せて900曲以上のBGMを全曲サウンドテストで視聴できるという前情報が購入の決め手となりました。

ですがいざやってみると、なかなか遊びやすく改善されているようです。
バトル中はステレオSE採用、HD振動で攻撃動作・移動動作が提示されます。また、メニュー画面では上下左右で突き当たる仕様が付きました。
ステージを終点化してステージギミックを減らし、コンピュータレベルを最弱程度に下げれば、ある程度大戦の駆け引きに参加できます。
フルボイスのストーリー等は一切ありませんが、ニンテンドーのゲームキャラクターやゲームミュージックを知っているなら、ガチャプレイでも動かしているだけで楽しい、そんなゲームです。
需要が有りそうでしたら、Wikiに記事を作成してみようと思います。


今後発売が予定されているコンシューマーゲーム

フリオニール? (2018-12-21 (金) 18:10:01)

今後発売が予定されているタイトルの中で音だけのプレイを想定してプレイ可能と思われる情報を以下に記載します。
ひぐらしのなく頃に奉、PS4版2019年1月24日発売。
『ブレイブルー セントラルフィクション スペシャルエディション、ニンテンドースイッチ、2019年02月7日発売。
戦国無双4DX、ps4ニンテンドースイッチ、2019年3月19日発売。
ブレイブルーと戦国無双4は今までのDLCとセットになっており価格も少し抑えられているようです。

  • 情報提供感謝です! こちらからは、ひぐらし奉Switch版がPS3版粋と同じようにプレイできたことを報告させていただきます。 -- MM? 2018-12-25 (火) 11:47:08
  • プロ野球スピリッツ2019、4月25日発売予定。ハード、Ps4、PsVITA。パワプロ動揺守備などをCom制御のオートモードに委任することが可能と思われるタイトル。試合の実況に加え、開設まで入るリアル野球ゲームです。 -- フリオニール? 2019-01-15 (火) 14:05:11
  • 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー、PS4、ニンテンドースイッチ、2019年4月25日発売予定。選択肢式のノベルГ。おそらく主人公ボイスありと思われます。 -- フリオニール? 2019-03-24 (日) 07:46:42
  • CLANNAD、ニンテンドースイッチ、2019年7月4日発売予定。選択式のノベルГ。PS4版が発売済み、主人公ボイスなし。 -- フリオニール? 2019-03-24 (日) 07:50:55

子供のころに遊んだゲームトイの情報を探しています

クボッチ? (2018-11-17 (土) 01:39:48)

こんにちは。~
クボッチと申します。~
よく、「おもちゃ・ホビー・アナログゲーム」に書き込みしています。~
そんな中で、子供のころ友人の家で遊んだゲームで、どうしても名前やメーカーがわからないゲームがあるので、ご存知の方は情報提供いただけましたら幸いです。~
 本体の形は、黒ひげ危機一髪と同じようなビアダル型をしています。~
そのビアダルの穴に、剣ではなくて、コインを投入していきます。~
自分の手持ちコインを全部入れたら勝ちのゲームだったと記憶しているのですが、はずれの穴に投入してしまうと、樽の上の丸井ドアを突き破って鍵を加えた台蛇の頭が現れます。~
これをやらかしてしまったプレイヤーは、本体の底面にあるドアを鍵で開けて、中にあるコインを全部背負わなければならない。~
こういうルールだったと思います。~
遊んだときはとても楽しかったのですが、買ってもらえずこのゲームの正体がどうしても思い出せません。~
確か、「ビアダル金庫」とか、「ビアダルメダル」とか言ってたような気がするのですが、検索してもなかなか見つかりません。
遊んだのは、自分が小学4年生ぐらいだったと思うので、70年代後半ごろに入手できた製品だと思います。~
お心当たりの方がいらしたら、情報の提供をお願いいたします。
オモチャ・ホビーの方に直接掲載していただいてもかまいません。
よろしくお願いいたします。


Code of Princess EX

フリオニール? (2018-08-02 (木) 03:30:10)

スイッチのダウンロード版を試してみました。ほぼ3DS盤やスチーム版と同様のUIと思われます。
ストーリーモードのボイスもやや大きく設定されており、BGMや交換音などとの調整は必要ないです。
戦闘はモノラル。といってもプレイにはそこまで支障ないレベル。初期のソランジュが、わりとスピードあるキャラに調整されている印象です。
ステージクリア時のリザルト画面が以前と違う気がします。情報お持ちの方記事の投稿をお願いします。こちらでもわかり次第投稿しようと思います。


Megateh (めがて=目我天)

伸也? (2018-06-21 (木) 22:37:17)

 ホームページから引用しますので、編集お願いします。

視覚に障害が有る無しに関わらず<誰でも何の支障もなく対等にプレーできるゲームです。>

ゲームは簡単です。1個ずつ駒をボードに配置して行き、早く特定のグループを作ったら勝ちです。
●手で触る情報だけでゲームをプレーする全ての情報が得られるようにデザインされています。
●駒は平面駒、穴開き駒、2つお合わせたリバーシブル駒の3種類なので簡単に駒の識別ができます。
●ボードの穴の深さはルールを反映させて、2段の駒の上に駒を配置してもボード上に固定されないので、合法手で無い駒の配置が出来ないようになっています。
●反対に正しい駒の置き方をすると、穴がしっかり駒を固定して、遠慮なく触っても駒は動いたりズレたりしません。
●ボードサイドの小さなタイルは単なる飾りではありません。目の見えない人がボードの方向を確認するためのマーカーの役割をしています。対戦相手が意地悪してボードを回転させても、自分ですぐに位置確認ができます。
●駒を全部収納すると全てがきちっと納まり平らになるので、駒の紛失も防げます。
今回のゲームは目に障害のある人が100%対等で、何の不自由も無くプレーを楽しめるようなデザインに徹底しました。




ゲーム概要
【プレー人数】 2人~6人でプレーができます。
【ボード】 4×4マスのボード
【駒】 平面駒、穴開き駒、2つお合わせたリバーシブル駒の3種類が各8個。駒に敵味方の区別はありません。

【プレー】
●プレーヤーは順番にボードに1駒ずつ配置します。手番でどの駒を使っても構いません。ダブルの駒は上にする面を好きに決められます。
●全ての駒は空きスペースに配置することができます。
●全ての駒は1段の高さの駒の上に積み重ねて配置することができます。
●2段の高さ以上の駒の上には、どの駒も配置することができません。
したがって3段の高さを作るためには、1段の駒の上にダブル駒を置く方法しかありません。

【勝利条件は3つです】以下3つの勝利条件の一つを早く作ったプレーヤーの勝ちとなります。

1:駒の種類に関係なく、縦横斜めに1段2段3段の階段状に並べれば勝ち。

2:駒の種類に関係なく、縦横斜めに同じ高さで4目並べれば勝ち。

3:駒の高さに関係なく、縦横斜めに表面が同じ種類の駒で4個並べれば勝ち。


【3人以上でプレー時の勝利条件】
プレーヤー人数と同じゲーム数を行い、1マッチとします。全員が順番に先手を行って終了です。
1ゲームごとにゲーム勝者は5ポイント得点を獲得します。
敗者(勝者の直前にプレーを行ったプレーヤー)は0ポイント
その他のプレーヤーは3ポイント獲得します。
マッチ終了時点で高得点を獲得したプレーヤーが勝ちとなります。




材 質 ボード:天然無垢タモ材 ウッドオイル仕上げ、磁器タイル装飾
駒:無垢材ヨーロッパビーチ ウッドオイル仕上げ


サイズ ウッドボード:148×148×25(厚み)mm
駒:25mm直径、厚み6mm、12mm(ダブル駒)
総重量(箱含む) 400g
価格 5800円+税


公式URL
Megateh (めがて=目我天)
http://www.logygames.com/megateh/

参考動画
Megateh(めがて:目我天)
https://www.youtube.com/watch?v=nV4WU8_sHpE


ファイアーエムブレム エコーズ ドラマCD

フリオニール? (2018-06-15 (金) 01:50:59)

ゲームの情報ではないのですが、ファイアーエムブレム エコーズのドラマCDが8月17日に発売されます。
2枚組でかなりのボリュームのようです。詳しくは以下のURLをどうぞ。
https://www.4gamer.net/games/369/G036902/20180611116/


ブレイブルー クロスタッグバトル

フリオニール? (2018-06-02 (土) 22:58:26)

最新のブレイブルー、こちらで試したのはスイッチ版ですが、いつものブレイブルーにあるスタイリッシュモードはないんですが、ボタン連打でコンボがつながる、スマートコンボが搭載されていることもあり、いつものブレイブルーとそん色ないプレイが可能のようです。
ただ、作成したアバターを操作して各メニューにアクセスする、ドラゴンボールファイターズと同じような画面構成になっており、スイッチ版ではXボタンでメニューを表示させることもできますが、いつものカーソルを押しっぱなしで端で突き当たるUIではないので、各メニューの詳細が明らかではありません。情報をお持ちの方、記事の投稿をお願いします。
なお、エピソードモードでいつものフルボイスのストーリーが展開するのは一緒です。

  • 私はSteam版を買ってみました。ラグナと悠の共闘なんて、いい時代になりましたねw まだまだメニュー構成はよく分かっていないのですが、音量調整は、次の手順でできるようです。メインメニューでXボタンを押す→左キーを押してオプションカテゴリへ移動→下キー3回でサウンド設定を開く。変更項目は、上から、マスター音量 BGM音量 ボイス音量 SE音量 背景SE音量 バトルボイス言語 ボイス言語 テキスト言語 デフォルトに戻す 戻る、の順です。PC版の情報なのでご参考まで。 -- MM? 2018-06-07 (木) 07:52:13
  • 連投すみません。Switch版が欲しくて体験版を落としたのですが、BGM含めてモノラルでした。製品版では改善されていたりしますか? -- MM? 2018-06-07 (木) 07:54:27
  • オンラインマニュアルがありました! コンボ含めスクリーンリーダーで確認可能です!! BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE ソフトウェアマニュアル http://www.blazblue.jp/tag/manual-switch/index.html -- MM? 2018-06-07 (木) 07:59:15
  • 言われてみれば確かにモノラルですね。スチーム版はステレオだったりしますか? -- フリオニール? 2018-06-07 (木) 18:29:07
  • 返信遅れてすみません! PS4判、Steam版はステレオ収録みたいです。 また、BBCP,BBCFと同じように、Steam版だとバトル中SEがステレオになっていますので、距離感を把握しながらバトルも楽しめるみたいですね。 -- MM? 2018-06-16 (土) 07:32:18
  • ps4版を持っていますが、戦闘中はモノラルです。メーカーにもメールしてみましたが、改善は無いようです。 -- 伸也? 2021-11-11 (木) 06:24:55

ひぐらしのなく頃に 奉

(2018-04-07 (土) 19:49:12)

ひぐらしのなく頃にの新作、ひぐらしのなく頃に 奉がニンテンドー推知で、7月に発売されるようです。
前作の、ひぐらしのなく頃に 粋、のシナリオに加え、新規シナリオを収録する模様。もちろん、フルボイスのようです。
おそらく、UIは前作とほぼ同じと予想されますので、音だけのプレイも可能と思われます。

  • 情報提供ありがとうございます! ひぐらしシリーズは、祭り・粋とすべて購入しており、今回も迷わず朗読CD付き限定版を予約しました。Switchなので、移動中にもドラマCDのように楽しめるのかなと思っています。 -- MM? 2018-04-27 (金) 08:24:50

ワンピース バーニングブラッド

レント? (2018-04-03 (火) 23:36:05)

2月にPS4プロを購入しこちらで掲載されているソフトをいくつか購入してみました。
その中でワンピースバーニングブラッド(2D格闘)が今とてもはまっていて面白いのですこし解説します。
まず我々に親切な点はヲンティットバーサスやフリーバトル・オンラインバトル・海賊派遣所(キャラの購入所)でのキャラクター選択時にカーソルが合わさったキャラクターがボイスを出してくれるので容易にキャラ選択することができました。
ストーリーモードの頂上戦争モードのときにはステージを一つずつクリアしていく形式なのですが、そのステージが地図上に配置されているので次のステージがどこにあるかわかりにくいというのはあります。
ですが、ステージがあるところにカーソルが合わさるとサウンドで知らせてくれるのでしらみつぶしにやっていけばまあちゃんと進めるかなとは思いました。
バトル自体はステレオサウンドで、詳細にキャラの位置が分かるわけではありませんが、だいたい近くで敵キャラの声や足音がしている、くらいはわかります。
それと、特殊移動の技がキャラごとに設定されているのですが、キャラによっては敵の目の前やすぐ背後に移動することもあるのでそういうものを駆使すれば普通にバトルも可能です。
コマンドもそんなに難しいことを要求されるわけでもありません。

フレンドでオンラインバトルもできるらしいのでもし購入する、、もしくはされている方いらっしゃったら是非バトルしましょう!


カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch がスマホと連動!!

MM? (2017-12-09 (土) 09:34:28)

12/6にニンテンドー Switch向けに「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」が配信開始されています。
 このソフトは、Switchにマイクを接続することで、自宅のリビングでカラオケを楽しめるものです。
ソフトダウンロードは無料、3時間300円などソフト内からの課金制で14万曲以上の楽曲を楽しめるそうです。
 さらにこのソフト、スマートフォン用のアプリ「キョクナビJOYSOUND」をリモコン代わりに使えるようで、実際のカラオケボックスでJOYSOUND機器と連動させる要領でQRコードを読み取り連携を完了すると、スマホ側から選曲・キー変更などの機能が利用できることが紹介されています。
 視覚障害者も気軽にリビングでカラオケシステムが利用できる時代がやってきたという事実に、ただただ感動するばかりです。
 年末は友人と家族と一緒に、カラオケで盛り上がれそうですね。
カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch|Nintendo Switchソフト|Nintendo https://www.nintendo.co.jp/switch/baata/pc/


ファイアーエムブレム Echoes

フリオニール? (2017-04-22 (土) 20:23:46)

あくまでも実況動画を見たうえでの情報です。
まず、本作のイベントシーンはフルボイスで、かなりの量のムービーやボイスが確認できました。
一番問題となる移動ですが、町や城の中はコマンド式の移動の可能性が高いです。
ダンジョンの中の移動が3Dフィールドみたいなので、ここがネックかと思われます。
戦闘は詳細は不明ですが、お任せモードに設定すればオートで戦闘をやってくれるモードがあるようです。もちろんこれだけでシナリオクリアは難しいとは思いますが、レベル上げには使えるかと。
視力を使わずのプレイは少し厳しいかもしれませんが、コマンドを把握すればある程度はプレイできるかもです。


ひぐらし復活

A.K? (2017-04-03 (月) 11:07:27)

SENオンラインストアにて、「ひぐらしのなく頃に 粋」の配信が再開されております。
取り急ぎ情報まで。


PS3版:
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%e3%81%b2%e3%81%90%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%8f%e9%a0%83%e3%81%ab%e7%b2%8b(ps3%e7%89%88)/cid=JP0394-NPJB00699_00-HIGURASHI0000000

PS Vita版
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%e3%81%b2%e3%81%90%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%8f%e9%a0%83%e3%81%ab%e7%b2%8b(ps-vita%e7%89%88)/cid=JP0394-PCSG00517_00-HIGURASHI0000000


スーパーロボット大戦Vにおける移動操作の件

A.K? (2017-03-21 (火) 17:43:54)

投稿を失礼いたします。
本日知人宅でスパロボVに触れる機会があり、
3DS版のUXやBX同様の移動先自動選択が可能であるかどうかを確認できました。

結論から申しますと、その動作は不可能でありましたため、ここにご報告させていただきます。
現状、エーアイさんの開発によるスパロボについてのみ、実装される傾向にあるようです。

以上、ご参考といただけましたら幸いです。


NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4(PS4)が視力を用いずプレイできる可能性がある件について

A.K? (2016-10-28 (金) 12:50:22)

初投稿を失礼いたします。

以前の本Wikiの更新でWiiや対戦格闘のページにナルト関係が多く登録されましたことを受け、SENオンラインストアで調べましたところ件名タイトルの体験版へたどり着きました。
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/%ef%bd%8e%ef%bd%81%ef%bd%92%ef%bd%95%ef%bd%94%ef%bd%8f%ef%bc%8d%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%88%ef%bc%8d-%e7%96%be%e9%a2%a8%e4%bc%9d-%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%a1%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%94-%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%89%88/cid=JP0700-CUSA03488_00-NARUTOUNS4TRIAL0

こちらをダウンロードしますと、
・ボタン操作対応
・フルボイスのデモシーン
・振動対応
・ステレオ音響
加えてはコントローラーより台詞の出力されるギミックに面白さを覚えます。

追って本作の製品版をプレイすることがありましたらぜひまとめようと考えております。
情報まで、参考といただけましたら幸いです。

  • A.Kさん、MMです。久しぶりに激闘忍者対戦をプレイし、投稿をさせていただきました。ナルティメットシリーズは、PS2の頃の初代と3作目をプレイしたことがあるのですが、こちらのシリーズに共通することとして、「3Dのフィールドマップ移動が含まれる」こと、「奥義(必殺技)の発動時、ランダムに表示されるボタンの入力が求められる」ことの2点が問題となり、ほとんど先へ進むことができなかったと記憶しています。PS4は持っていないので検証できませんが、これらの問題が解決されていれば、十分に楽しめる作品であると思います。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと大変うれしく思います。 -- MM? 2016-10-28 (金) 12:59:20
  • >>MM様 ご返信ありがとうございます。同ストアのジャンル表記に『対戦格闘』とあったのでひょっとしてと思ったのですが、お話をうかがえばうかがうほどアクションアドベンチャーのように思えてまいります(笑) お知らせをいただきありがとうございました。こうして、「遊べないかもしれない」ことも大切な情報ですね。自身で購入の際、MM様よりいただいたこの情報、ぜひ参考にさせていただきます。 -- A.K? 2016-10-28 (金) 18:44:37

Simon Swipe Game

クボッチ? (2016-09-04 (日) 16:34:21)

Hasbro Simon Swipe Game(サイモンスワイプゲーム) 本体内蔵 -- 4つのパッドに割り当てられた音程と光の色を記憶し、出題通りの順に基づいてパッドを操作する記憶力ゲーム。正解すると、光るパッドが一つずつ増えていく。車のハンドル状の本体を片手で持つか、平面に置いてプレー。ハンドルの持ち手に当たる部分に沿って配置された四つのパッドを、サウンドと光の指示に従って操作。パッドの配置は、時計の12時を起点に、0~3時までが赤(ミ)、3~6時が青(低いソ)、7~9時が黄(ド)、9~0時が緑(高井ソ)となっており、更にそれぞれのパッドの中央を境に、1と2のエリアに区分され、全ての動作をエリア1からスタートさせる。動作には、タップ、スワイプ(パッド上を時計回りに滑らせる)、ユーターン(スワイプ後、起点まで折り返す)の3種類の動作があり、動作ごとに出題音が異なる。また、「スワイプ」、「ユーターン」では、1~4つのパッド間を滑らせる動作があり、その長さの違いもサウンドによって判断可能。遊べるモードは4種類、16ステージの異なる問題をクリアするアンロックモード、タップだけの動作で記憶力を競う「クラシックモード」、全ての動作を含めた記憶力を競う「エクストリームモード」、二人で協力プレーを行う「パーティモード」、さらに本体裏側のスイッチを切り替えることで、レベルクリア型の練習モード、「トライミーモード」を遊ぶことができる。ゲーム中の出題は元より、ゲームオーバー時の得点、アンロックモードにおける解禁状況、モードごとのハイスコアーの確認に至るまで、サウンドによって確認可能。国内の玩具店では、2016年9月現在発売されていない。なお、同年10月に、同様のコンセプトのゲーム(サイモンエアー)が、タカラトミーより発売される予定である。


昔昔のLCDGameも追加してもらえるのですか?

A.G.C.? (2016-08-21 (日) 21:23:46)

視覚に頼らずとも効果音を頼りにプレイできる手のひらにすっぽりLCDGame。
次の二つは記憶力ゲームです。高さの違う4つの音に対応したボタンがあり、コンピュータが鳴らした順番にボタンをおしていき、成功する度に1音ずつ増えていくもの。
任天堂 Game&Watch フラッグマン
ATARI 'Touch' me
下のはコンピュータ対戦型で互いに所持している5種類の軍艦を配置後、交互に大砲を打ち合い的軍艦を全滅させたら勝ちというもの。モードによって大砲の打ち方が異なる。同種のゲームはパソコンソフトでもポピュラーです。
Milton Bradley Electronic Handheld Battleship

これらなどはどうでしょうか。

  • LCDGameの情報を、「その他」のページに追記させていただきました。 対応が遅くなり申し訳ありません。 -- MM? 2016-08-28 (日) 09:17:38


トップ 編集 添付 複製
凍結 差分 バックアップ 名前変更
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-19 (金) 16:57:59 (336d)