#author("2016-10-21T19:08:02+09:00","","")
#author("2016-10-25T16:29:19+09:00","","")
*ニンテンドー3DSホーム画面の操作 [#k60e41bd]
|対応バージョン|11.2.0-35J|
----
本稿では、ニンテンドー3DSシリーズ本体(3DS/ 3DS LL/ New 3DS/ New 3DS LL)のメニューにあたる「ホーム画面」における操作方法・各種ソフトウェアの起動方法について概説する。

----
#contents
----

*ホーム画面の表示 [#f7add301]
ホーム画面では、静かなBGMが常に再生されている。

この画面は、次の操作を行うことで表示される。

-3DS本体の電源を入れる
-ゲームプレイ中にホームボタンを押す


*ホーム画面中のボタン操作 [#l9e59c70]
-アナログパッド・方向キー:項目の選択
-Cスティック(New 3DS/ New3DS LL のみ):アナログパッドと同じ操作
-Aボタン:決定・ソフトウェアの起動
-Bボタン:キャンセル
-L+Rボタン:写真の撮影
-ZL/ZRボタン:1画面スクロール

*ホーム画面の構造 [#g80c38e2]
ホーム画面は、ソフトウェアなどを自由に配置できるエリアと、ホームメニューのレイアウトなどの設定を変更する上部のエリアに分かれている。ここでは便宜上、前者をメインエリア、後者を設定エリアと呼称する。

**メインエリア [#z69c4f8a]
-メインエリアには、本体に差し込んだゲームカートリッジや、ニンテンドーEショップでダウンロードしたタイトル、本体内蔵ソフトなどの起動アイコンが並んでいる。
-初期設定では、これらのアイコンは横1列に並んでいるが、アイコンを並べ替えたり((この操作には、下画面のタッチ操作が必須となる。))、アイコンを縦横に並べるなど、レイアウトを自由に変更できる。
-方向キー・アナログパットなどを使い、起動したいソフトウェアアイコンを選択する。この時、左右端で突き当る。
-アイコンを選択すると、ソフトごとに異なる機動サウンドが再生されるため、画面を見ずに操作する場合の目安とすることができる。

**設定エリア [#d59b9c02]
-設定エリアは、下画面の上部の小さな領域で、フレンドリストやホーム画面カスタマイズなどの機能が集約されている。
-メインエリアで、カーソルを上または下方向に入力すると、このエリアの項目を選択できるようになる。
-設定エリアでは、カーソルが左右端で突き当らないため、操作には注意が必要。

*ホーム画面での主な操作 [#dc92daa1]
**ソフトウェアの起動 [#xcde3182]
+方向キー・アナログパッドなどを使用し、起動したいソフトウェアを選択する。
--初期設定ではソフトウェアアイコンが横1列に並んでいる。カートリッジタイトルの起動アイコンは、左から2番目。
--起動したいソフトがカートリッジソフトであれば、一度ソフトを取り出し、もう一度差し込むことでアイコンが選択された状態となる。
+Aボタンを押してゲームをスタートする。
+ソフトウェア更新(バージョンアップ)ができる場合、ゲームが始まる前に警告ダイアログが表示される。Y A A と操作することで、自動的に最新バージョンへのアップデートが行われる。

**ソフトウェアの中断 [#h3a05a7a]
プレイ中のソフトを中断する場合は、次のように操作する。
+ホームボタンを押して、ホーム画面へ戻る。
+X A と操作し、プレイ中のソフトを完全に終了する。

**3DS本体の電源を切る [#ucdfd72b]
+本体のパワーボタンを1秒以上押す。BGMなどが無音になる。
+下画面中央やや下をタッチする(効果音あり)。

-


トップ
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS