#author("2020-01-25T04:39:10+09:00","","")
*PlayStation 4 [#rbe931c2]
**本体機能 [#b0368eb6]
|~[[初期設定の流れ>PS4初期設定の流れ#body]]|初期設定|本体へ初めて電源を入れた時に実行|
|~[[システムソフトウェア>PS4システムソフトウェア#body]]|本体システムソフトウェア|主に、プレイするゲームの選択、本体設定の変更等に利用|
----
**ゲームタイトル一覧 [#eceec50a]
|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:|c
|~ゲーム名 (五十音順)|~ジャンル|~アクセシビリティ情報|
|[[斑鳩>斑鳩#body]]|[[2D縦スクロールシューティング>シューティング#body]]|6時間以上プレイすることで無限クレジットが出現し、視力を用いない状態でのクリアが可能。ハイスコアを更新することでネームエントリーが出現することから自身の上達を実感でき、ステレオSE対応、攻撃のヒット音が属性により変わるシステムなど、音情報からスコアを伸ばす楽しみがある。|
|[[カラドリウス BLAZE>カラドリウス#body]]|[[2D縦スクロールシューティング>シューティング#body]]|幅広い難易度設定とストーリーのフルボイス演出により、視力を用いずプレイ可能となった2D縦スクロールSTG。Xbox 360版のダウンロードコンテンツとして販売されていたキャラクターとストーリーが最初からプレイ可能、アーケード版の要素と新モードを追加したバージョンがこのPS4版となる。|
|[[GUILTY GEAR Xrd -SIGN->GUILTY GEAR Xrd -SIGN-#body]]|[[対戦格闘>対戦格闘#body]]|ストーリーモードを一切視力を用いずプレイ、クリア可能。|
|[[GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR->GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-#body]]|[[対戦格闘>対戦格闘#body]]|[[GUILTY GEAR Xrd -SIGN->GUILTY GEAR Xrd -SIGN-#body]]の続編に当たる作品。|
|[[PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福>PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福#body]]|[[アドベンチャーゲーム>アドベンチャー#body]]|近未来SF、警察ものの要素の併存する群像劇であり、複数主人公を切り替えながらプレイするタイプのテキストアドベンチャータイトルである。主人公を含めたフルボイス仕様、各種動作へはシステムサウンドが実装される。|
|[[殺人探偵 ジャック・ザ・リッパー>殺人探偵 ジャック・ザ・リッパー#body]]|[[アドベンチャー>アドベンチャー#body]]|医療技術が発達した架空のロンドンを舞台に繰り広げられるフルボイスのノベル型アドベンチャー。探偵か殺人鬼か、プレイヤーの選択により、変わる物語の結末。主人公ボイスあり。|
|[[実況パワフルプロ野球2016>実況パワフルプロ野球2016#body]]|スポーツ|環境設定を行うことで、視力を用いることなくペナントモードのプレイが可能。|
|スカルガールズ 2ndアンコール|[[2D対戦格闘>対戦格闘#body]]|カートゥーン美少女が戦う2D対戦格闘。手にした者の願いをかなえるアーティファクト「スカルハート」を巡る物語。キャラごとのストーリーモードと充実のチュートリアルを搭載。PC版では、スクリーンリーダでのメニュー項目の読み上げと、対戦プレイ中のステレオSEに完全対応しているため、健常者と対等な条件でプレイ可能。PS4版・PSVita版は、スクリーンリーダー並びにステレオSE非対応。|
|[[STREET FIGHTER V>STREET FIGHTER V#body]]|[[対戦格闘>対戦格闘#body]]|格闘ゲーム部分がステレオSEへ対応されていることに加え、同シリーズで初めて長編のフルボイスによるストーリーモードが実装された作品。|
|[[戦国無双4>戦国無双4#body]]|[[タクティカルアクション>アクション#body]]|フルボイス。キャラクター切り替えシステムを用いることで視力を用いない3D空間の移動が可能。|
|[[戦国無双4-Ⅱ>戦国無双4#body]]|[[タクティカルアクション>アクション#body]]|前作[[4>戦国無双4#body]]同様、フルボイス演出、キャラクター切り替えシステムを有する続編タイトルである。|
|[[戦国無双4DX>戦国無双4#body]]|[[タクティカルアクション>アクション#body]]|戦国無双4に全ダウンロードコンテンツが収録された完全版。|
|[[SOULCALIBUR VI (ソウルキャリバー 6) >SOULCALIBUR VI#body]]|[[武器対戦格闘>対戦格闘#body]]|バンダイナムコの格闘ゲーム、ソウルキャリバーシリーズの第6作目。シリーズ20周年を記念した「リブート」を掲げており、シリーズの初期から登場していたキャラクターたちが再登場する。前作よりも一人用モードが充実しており、フルボイスのストーリーモードではメインストーリーの他、各キャラクターごとにエピソードが用意された。|

|[[テイルズ オブ ベルセリア>テイルズ オブ ベルセリア#body]]|[[君が君らしく生きるためのRPG>RPG#body]]|視力必須。バンダイナムコエンターテインメントブランドよりリリースされているRPG「テイルズ」シリーズの1作。キャラクターの移動を除くあらゆる箇所にユニバーサルデザインが実現される実装の施された作品。|
|[[DEAD OR ALIVE 5 Last Round>DEAD OR ALIVE 5 Last Round#body]]|[[3D対戦格闘>対戦格闘#body]]|DEAD OR ALIVE 5のアッパーバージョン。グラフィック表現等演出強化やキャラクターの追加が行われた。|
|[[パラッパラッパー>パラッパラッパー#body]]|[[リズムアクション>リズムアクション#body]]|リズムアクション黎明期の作品で、手本のリズムに準じて画面へ表示されるボタンを入力する。譜面内容、即ち押すボタンを予め把握することにより、視力を用いずプレイとクリアが可能。|
|[[BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND>BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND#body]]|[[2D対戦格闘>対戦格闘#body]]+[[ヴィジュアルノベル>アドベンチャー#body]]|BLAZBLUEシリーズ3作目。次作での物語完結を踏まえ、伏線回収と複数視点での物語が同時並行に多数描かれる物語構造を獲得した作品。格闘ゲームパートには、引き続きコンボ自動入力を行うスタイリッシュモードが実装された。|
|[[BLAZBLUE CENTRALFICTION>BLAZBLUE CENTRALFICTION#body]]|[[2D対戦格闘>対戦格闘#body]]+[[ヴィジュアルノベル>アドベンチャー#body]]|Blazblue4作目にして物語が一応の完結を迎えた。ストーリーモードへ主人公、およびモノローグを含めてボイスが実装された作品。格闘ゲーム部分にあってはコンボコマンドを自動実行するシステムを搭載。|
|[[BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE>BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE#body]]|[[2D対戦格闘>対戦格闘#body]]+[[ヴィジュアルノベル>アドベンチャー#body]]|ブレイブルー・ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ・UNDER NIGHT IN-BIRTH・RWBYのキャラクターが一堂に会する対戦格闘ゲーム。ストーリーモードは、シリーズごとにフルボイスで展開。アクション部分はボタン連打などの簡単な操作で楽しめるような設計。|
|[[ラングリッサーI II>ラングリッサーI II#body]]|[[シミュレーションRPG>RPG#body]]|1990年代に人気を博したシミュレーションRPGのリメイク作。マップ情報を、ある程度把握できれば音だけでのプレイが可能。|
|ワンピース バーニングブラッド|対戦格闘|漫画やアニメで大人気の「ワンピース」を題材にした基本1VS1の対戦格闘ゲーム。ゲーム中効果音のステレオSE採用。マリンフォード編のストーリーを追体験できる「頂上戦争モード」をはじめ、バトル中にも豊富なボイスイベントやアニメーションムービーが実装されている。|
----

**PS VR専用タイトル一覧 [#eceec50a]
|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:|c
|~ゲーム名 (五十音順)|~ジャンル|~アクセシビリティ情報|
|カイジVR~絶望の鉄骨渡り~|[[シネマティックVR鉄骨渡り>アクション#body]]|コントローラーの傾きにより姿勢制御を行いつつクリアを目指す反復がゲーム性の骨子となる。フルボイス、振動演出により視力を用いずスタッフロールへの到達が可能である。|
----

**専用アプリケーション [#vd36bcba]
|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:|c
|~アプリケーション名 (五十音順)|~種別|~アクセシビリティ情報|
|[[torne(トルネ)>torne#body]]|TVアプリケーション|ネットワークメディアプレイヤーの「nasne」へ録画したテレビ番組を視聴するためのアプリケーション。副音声の再生へ対応。 本PS4版は無料で提供されており、PS4身所有の状態での入手が可能((実際の利用にはPS4本体が必要となる))。|
----
**周辺機器 [#rb3fdd53]
|LEFT:150|LEFT:150|LEFT:|c
|~名称(五十音順)|~種別|~アクセシビリティ情報|
|[[デュアルショック4>PS4コントローラー#body]]|コントローラー|構造はPS3のデュアルショック3を引き継ぎ、予備操作に用いるタッチパッドとモノラルスピーカーが追加された。|
|[[nasne>nasne#body]]|ネットワークレコーダー|本機へ録画したテレビ番組を家庭内LANへ配信可能であり、対応クライアントである[[torne>torne#body]]を用いた視聴が可能。|
----

トップ
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS