#author("2018-08-17T13:28:45+09:00","","") #author("2019-01-05T22:43:54+09:00","","") *sMedio TV Suite for Windows [#ga84c0ad] ---- |種別|DLNAクライアント| |対応OS|[[Windows10、Windows8.1 Update1>Windows#body]]| |画面解像度|1280px×800px以上((特に横解像度がこれより低い場合、PC-Talkerでのレコーダー名読み上げの動作に影響あり))| |対応レコーダー|[[nasne>nasne#body]]他、[[各動作確認機種:http://www.smedio.co.jp/product/smedio-tv-suite-for-windows-2.html]]| |配信元|[[製品版:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/smedio-tv-suite/9nblggh3lwfr]] / [[無料版:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/smedio-tv-suite/9nblggh3lwfr]]| |備考|[[MicroSoftアカウント:http://acount.live.com/]]の取得、及び[[ダビング設定ユーティリティ:http://www.smedio.co.jp/product/smedio-tv-suite-for-windows.html]]のPCへのインストールが必要| |~種別|DLNAクライアント| |~対応OS|[[Windows10、Windows8.1 Update1>Windows#body]]| |~画面解像度|1280px×800px以上((特に横解像度がこれより低い場合、PC-Talkerでのレコーダー名読み上げの動作に影響あり))| |~対応レコーダー|[[nasne>nasne#body]]他、[[各動作確認機種:http://www.smedio.co.jp/product/smedio-tv-suite-for-windows-2.html]]| |~配信元|[[製品版:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/smedio-tv-suite/9nblggh3lwfr]] / [[無料版:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/smedio-tv-suite/9nblggh3lwfr]]| |~備考|[[MicroSoftアカウント:http://acount.live.com/]]の取得、及び[[ダビング設定ユーティリティ:http://www.smedio.co.jp/product/smedio-tv-suite-for-windows.html]]のPCへのインストールが必要| ---- アクセシビリティ情報簡易表記: +キーボード操作へ対応 +副音声へ対応 +PC-Talker、WindowsNarratorで利用可能 + #contents ---- **概要 [#zbdf7553] sMedio TV Suite for Windowsとは、家庭内LANへ接続されたレコーダーに録画されたテレビ番組をPCで視聴するためのDLNAクライアントである。 [[nasne>nasne#body]]へ録画された番組が聴取可能であるほか、副音声をキーボード操作で利用可能である特徴を持つ。 ---- **PC-Talker利用時の事前準備 [#w8082e27] MySaportのツール内にある「読み辞書の編集」へ、以下の内容を登録することで不要の箇所を読む動作が抑止され、円滑な利用が可能となる。 「熟語」へ以下のものを読み辞書へ登録し、「読み」は全て空白とする(半角、もしくは全角スペース1つをダミーに入力することで、実質特定の言葉を「読み上げない」動作を実現可能) -CoreLib -DeviceInformation -MediaCommonInformation -VideoInformation -TransferItem -FilePathInformation ---- **キーアサイン [#nab9b6fd] +方向キー、タブキー = 移動 +エンターキー = 決定 +バックスペースキー = ひとつ手前のメニューへ戻る +アプリケーションキー = サブメニュー表示 ---- **基本操作 [#wd2b1672] 以下、nasneを家庭内LAN環境へ接続し、かつそこへ番組が録画されている状態を想定し手順を記載する。 +[[sMedio TV Suite for Windows公式サイト:http://www.smedio.co.jp/product/smedio-tv-suite-for-windows.html]]より「ダビング設定ユーティリティ」を入手しインストールする +[[Windowsストア:https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/smedio-tv-suite/9nblggh3lwfr]]より本品をインストールする +nasneと同一のネットワーク上にPCを接続する +スタートメニューより本品を起動((PC-Talker付属の『マイスタートメニュー』を利用の場合、手順が異なるため注意を要する)) +Tabキーで「録画番組を見る 」のプッシュボタンまで移動 +エンターキーを押す +家庭内LANにつながれている端末がリストボックスへ一覧表示されるので、カーソルキー上下でnasneを選び、Enterキーで開く。((nasneが見当たらない場合、一度アプリケーションを終了のうえ、Windows+Xで表示されるサブスタートメニューから「プログラムと機能 (&F)」を開き、Windows の機能の有効化または無効化 から「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」をチェックありとし、同コンポーネントをインストール、PCを再起動後、再度本アプリを開くことで表示される場合がある)) +同要領で「ビデオ」を開く。 +ジャンル、日付、全て等の分類を開き、番組一覧を開く +目的の番組を選択した状態でエンターキーを押すことで番組再生が開始される。 ---- **番組再生中の操作 [#k1c9c5ad] アプリケーションキーで操作パネルを表示し、Tabキーでフォーカス移動、Enterキーもしくはスペースキーでフォーカスした項目を実行可能。 対応番組を再生中である場合、このパネルへ「音声切り替え」のボタンが出現する。 バックスペースキーを押すことで番組選択メニューへ戻ることが可能 ---- **環境設定へのアクセス [#g773dbad] ***Windows10 Ver1709 (Fall Creators Update)以後 [#u7d8c322] +本品を起動 +Windows+Shift+Cを押し、本品のサブメニューへアクセス((ここで表示されるポップアップメニューはWindows8時台にチャームバーと呼ばれていたユーザインターフェイスで、Windows10上でその動作が再現されたメニューとなる。Ver1703より、Windows+Shift+Cキーでの同メニューへのアクセスが可能となった)) +カーソルキー上下より「設定」を選び、エンターキーを押して開く。 ここより本品の環境設定を利用可能。 番組再生画質やレジューム機能のOn/Off、番組並び順の自動ソートのOn/Offが設定できる。 ---- **PCへ番組をダビングする手順 [#t0aceaf6] PCへ番組をダビングすることで、宅外での視聴が可能。 +目的の番組を選択した状態でアプリケーションキーを押す +サブメニューが出現する。タブキーで「ダビング」のボタンへフォーカスを合わせる +エンターキーを押す。 +アクションセンターにダビング開始の通知が送信される。 +PCへのダビング作業終了時、再度アクションセンターへ通知される。 なお、ソフト起動後の「ダビングした「番組を見る」内の「一覧表示」にある「ダビング状況確認」を開くことで、ダビングの進捗状況をパーセンテージで確認可能。 ---- **ダビングした番組の再生方法 [#e2cf3687] ソフト起動後、「ダビングした「番組を見る」のボタンへTabキーで移動し、Enterキーで開くことで録画済み番組の一覧が出現、視聴可能。 ---- **関連リンク [#o3908333] -[[sMedio TV Suite for Windows|製品情報|株式会社sMedio:http://www.smedio.co.jp/product/smedio-tv-suite-for-windows.html]] ---- **コメントフォーム [#wc0f11d7] #pcomment --- **投票フォーム [#v98e08bf] #vote(利用したくなった[0],無料試用版を利用した[2],製品版を利用した[1],副音声を利用した[1],ダビング機能を利用した[1]) ---- IP:1.21.172.193 TIME:"2019-01-05 (土) 22:43:54" REFERER:"http://www.mm-galabo.com/AcGameWiki/index.php" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:64.0) Gecko/20100101 Firefox/64.0"