ファイアーエムブレム無双 †
アクセシビリティ情報簡易表記
概要 †本作は、任天堂のシミュレーションRPGブランド『ファイアーエムブレム』シリーズを題材とする無双シリーズ。 戦国無双 Chronicle 2nd、戦国無双4、同IIに搭載されている「キャラクター切り替えシステム」により、視力を用いずプレイ可能なタイトル。 また今作には、コンピュータ任意での移動操作を行う「おまかせ」システムが搭載され、行動方針をある程度選択できるようになっている。 UI操作時の留意事項 †
初回起動からゲーム開始までの操作 †
タイトルメニュー †タイトル画面でAボタンを入力することで表示可能。内容は次の通り。
トップメニュー †続きからを選択後、セーブデータを選択する画面に移行する。セーブデータを選び左Aでロードすると以下のメニューが表示される。また、ストーリーモードで、ステージクリア後にも同様。 Bボタンを押すことでタイトル画面に戻れる ストーリーモード †ストーリーモードを選択すると章を選択する画面に移行する。左右表示、右ほど新しいエピソードとなる。 同時系列の章は縦に並ぶ場合があるため、新しいエピソードが出現しなくなった場合は注意されたい。 この画面では、以下の操作が可能 身支度メニュー †キャラクターの装備などを変更できる。トップメニューや出撃メニューからアクセスする。 プレイ中に使用可能となったキャラクターが縦横に一覧表示されるので、任意のキャラクターを選択すると、以下のメニューが表示される。
キャラクター選択画面では、以下の操作が可能
身支度のYメニュー †
ショップメニュー †紋章屋 †
訓練場 †訓練場ではお金を払い、各キャラクターのレベルを上げられる。レベルは最大レベルのキャラクターと同値まで増加可能。キャラクターを選択後上下カーソルで選択。 出撃準備メニュー †ストーリー第2章をクリア後、各章を選択すると、戦闘開始前にこのメニューが表示されるようになる。
マップ・配置メニュー †マップ・配置メニューでは、操作キャラクターへの指示出しや変更が可能。 出撃準備メニューまたは戦闘中プラスボタン(New 3DS版ではスタートボタン)を押すことで、マップメニューへアクセスする。 マップ・配置メニューの使用を以下に記す。
おまかせ †出撃準備メニューのおまかせで操作していない見方キャラクターの行動方針を決め可能。行動方針と自動回復の設定が可能。 行動方針は、デフォルトではオフに設定してあるので攻撃重視に設定することを推奨。これにより戦闘がかなり楽になる。自動回復もオンに設定する。 設定画面を開くと、縦方向に一括、その下にキャラクター名が並ぶ。 各行には、横2列の項目があり、左列では行動方針を、右列では自動回復の有無を切り替えられる。 変更したい項目にあわせてAボタンを押し、左右で設定を変更する。 行動方針の変更項目は
の3項目。 回復設定の項目は、
の2項目。 メニューを開いた直後の選択項目は、「一括」の「行動方針」だが、この場面では十字キー左右を押し続けて端で突き当たる動作が使えない。 なお、「一括」の各設定項目は、メニューを開き直すと「なし」、「OFF」にリセットされるので、全キャラクターで「おまかせ」設定を利用する手順は以下の通りとなる。
システムボイスについて †システムボイスは環境設定内ゲーム設定から変更可能。 システムボイスはデフォルトではアンナのみだが各キャラクターの絆レベルを上げることで取得可能。絆レベルはいろいろと条件はあるが、基本的に一緒に出撃することで上昇していく。
戦闘参加人数 †ストーリーを進めると仲間の数が増え、すべてを戦闘に参加させることはできない(最大8人)。その内4人をプレイヤーが直接操作でき、残りの4人はNPC扱いでマップ・配置メニューから指示のみ可能。 マップ・配置画面でZLボタンを押し、味方ユニットのリストを表示した場合、上から4人のユニットは直接操作でき、5人目以降のユニットはNPC扱いとなる。またこのメニューの最も下にリストアップされAボタンを押しても選択ができないキャラクターは、ダリオスや味方指揮官等の出撃固定ユニット。彼らの敗走が敗北条件に設定されているバトルがほとんど。 戦闘参加ユニットの切り替え方法を以下に記す。
戦闘中操作 †
操作時補足事項 †
戦闘中ポーズメニュー †戦闘中にプラスボタン(New 3DS版はスタートボタン)をおしてマップ・配置メニューを表示した状態でさらにYボタンを押すことで、ポーズメニューを表示できる。内容は以下の通り。
ストーリーモードで視力を用いない場合に工夫が必要なステージ †
1章 主人公の単独操作を行うに際して参考となる情報 †
4章、呪術の石柱破壊ミッションについて †ストーリーモード序盤、音だけのプレイを前提で考えた時、最大の難関が4章の呪術の石柱の破壊ミッション。ここは石柱の位置を目視で確認できない以上クリアは困難だが、以下のように操作すると資力を要さずともクリアができた。 まず、4章が開始したらある程度進軍する。すると、石柱発見のお知らせがある。ここはシオンのセリフから推察が可能。 石柱はマップ上にバツ印で表示されている。位置は以下の通り、なお、ここでは最初のものをa、もうひとつをBと記す。 方法1:
方法2: 上記手順で破壊ができない場合は、マップを拡大して移動先を詳細に指定す ることで確実にたどり着くことができる。
座標はそれぞれ、マップ左上端にカーソルがある状態で
柱までの移動をCPUに委任し、破壊するまでの手順を示す。
龍脈の起動ミッションについて †
12章、仕組まれた戦いの攻略ポイント †
19章、故郷を我が手にの攻略ポイント †こちらのステージもすべての砦の制圧が勝利条件になっているが、4つの龍脈を起動しないと最後の砦に到達できない。以下に攻略ポイントを記載する。
英雄武器の入手方法 †
Sランク武器の紋章作成について †
ヒストリーモードについて †
ヒストリーモードの基本的な戦術 †
ヒストリーモード、シャドウ殲滅戦の攻略ポイント †
ヒストリーモード 再開 そしての攻略ポイント †
ヒストリーmode、説得戦の攻略について †
キャラクター一覧表 †
各キャラクターのレベル150時ステータス †
クラスチェンジについて †レベル15以上になったキャラクターはマスタープルフアイテムを消費してクラスチェンジ可能。このマスタープルフが結構入手難度が高いが、全キャラクター分用意されている。 歴代のFE作品ではクラスチェンジするとレベルが1にもどっていたが、今作はそのままのレベルでステータスが大幅に上昇する。お気に入りのキャラクターからしていって問題ないだろう。 ストーリーモードでは6つ獲得できるが、うち2つは宝箱からの入手なので自力では難しいレベル。他の4つは、5章、13章、15章、18章の戦利品となっている。残りはヒストリーモードのSランククリア報酬。 クラスチェンジの方法はショップの紋章屋、特殊の乱の一番左上の紋章を作成すると、実行される。取り返しはつかないので使用には十分注意が必要。 スキルについて †
取得必須スキル †
取得推奨スキル †
マップ画面からダブル指示を送る方法 †
絆のお守りについて †
アンナの記憶の回収方法 †
DLCの購入とダウンロード †
総評 †
関連リンク †
コメントフォーム †最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 投票フォーム † |