おもちゃ・ホビー・アナログゲーム

ラッシュアワージュニア (Rush Hour Jr.)


ジャンルスライドパズル
ハードボードゲーム
プレイ人数1人
対象年齢5歳~
メーカーシンクファン (ThinkFun)
国内発売元キャストジャパンインク
梱包内容ボード1枚、ターゲット車ブロック(アイスクリームカー)1、トラック型ブロック4、乗用車型ブロック11、布製ホルダ1、出題カード40枚(小さい箱に収納されている)、取り扱い説明書


概要

ラッシュアワーのジュニア版。問題にイージーが追加され、難易度は低めになっている。

ルールはラッシュアワーと同じであるが、赤いターゲット車が、アイスクリームカーに変更されている。 車のブロックの形は通常版と異なり、2マス分の乗用車や3マス分のトラックの形が数種類あるため、視覚障害者は触覚のみのプレイがしやすいと思われる。 また、パズルに不慣れな方は、こちらから遊ぶと良い。

ボードには引出しが無く、問題カードは別の小箱に収納されている。 ルールは通常のラッシュアワーと同じため、そちらを参考にされたい。 チャレンジ問題は40問。チャレンジ問題の内容は追って記載する。

チャレンジ問題

表の見方

ゲームボードは6×6である。下記の表では問題番号、配置される車の車種、向き、先頭部分の停止位置の座標を記す。

車種は、以下の通り。

  • 赤 -- ターゲット車。
  • 大 -- トラック
  • 小 -- 赤以外の乗用車

左から右をA~F、上から下を1~6と表し、1番左上をA1とし、1番右下をF6とする。 出口はF3の右である。

車の先頭は、縦の場合は下向き、横の場合は右向きとする。 たとえば、大(トラック)が「縦C5」の場合、「C5からC3」の3マスを使う形で停止することになる。 指定された座標に車が重なれば前後どちら向きに置いてもゲームに支障はない。

問題1~20

問題
問題1赤 横D3小 縦C2、縦E4、縦E6大 横F2
問題2赤 横D3小 縦C6大 縦D6、縦E3
問題3赤 横B3小 横C4大 縦A6、横F4、縦F3
問題4赤 横B3小 縦C3、横F6、縦F2大 横C1、縦C6、縦F5
問題5赤 横E3小 縦D2、縦D5、横F5大 縦F3
問題6赤 横E3小 横F5、縦F2、縦F4大 縦D6
問題7赤 横B3小 横F6大 横C4、横C5、縦C3、縦F5
問題8赤 横B3小 縦C2、縦C4大 横E5、縦F6
問題9赤 横E3小 縦C6、縦D5大 横C4、横F6、縦F5
問題10赤 横C3小 縦A3、横D1、縦C6、横F5大 縦D5、横F6、縦E3、縦F3
問題11赤 横B3小 縦C4、横F1、横F2、縦F4、縦F6大 横C5、横D1
問題12赤 横E3小 縦E2、横F5大 縦C3、縦D6、縦F4
問題13赤 横B3小 無し大 横C5、縦C3、縦F6
問題14赤 横B3小 縦B2、横D1、横D2、横E4、縦F3大 縦C5、縦E3
問題15赤 横B3小 縦B6、横D5、縦D2、縦D4大 縦E6
問題16赤 横D3小 横D1、縦C6大 縦B3、横F5、縦E3
問題17赤 横C3小 縦A4、縦A6、縦C6、縦E4、横F5大 縦D5、横F6、縦F3
問題18赤 横B3小 縦B5、横D5大 横C1、縦D3、縦F6
問題19赤 横E3小 縦D6、横F5大 横C6、縦C3、縦F3
問題20赤 横B3小 縦C4、縦D2、横F5、縦F2大 横C1、縦A6、横D5

問題21~40

問題
問題21赤 横C3小 縦A6、縦B6、横D5大 横E6、縦D3、縦E5
問題22赤 横D3小 横B6、縦C6、横E6大 横C4、縦B3、縦E5
問題23赤 横D3小 縦C2、縦C5、横E4、縦D6、横F5大 横C6、縦E3
問題24赤 横B3小 縦A5、横C5、縦C4、縦E2、縦F2大 横C1、横F5
問題25赤 横B3小 横C6、縦D2、横E4、縦E6、縦F2、縦F4大 横C1、横C5、縦C4
問題26赤 横B3小 縦A2、横C1、縦B6、縦C3、横D5、縦D2、縦E2大 横C4、縦E5、縦F4
問題27赤 横B3小 縦A2、横C6、縦C2、縦D2、横E6、横F1、縦F4、縦F6大 縦C5、縦D5
問題28赤 横E3小 縦A6、横C4、縦B6、縦E2、横F5大 縦C3、縦D6、縦F4
問題29赤 横C3小 横B1、縦A6、縦B6、縦C2、横D5、縦E5大 横E6、縦D3、縦F6
問題30赤 横D3小 横B4、縦A6、横F6大 縦C6、縦E5
問題31赤 横B3小 縦A2、横B5、横B6、横C1、横C2、縦C4、縦C6、横E4、縦E6大 縦D3、縦F6
問題32赤 横B3小 縦A6、横C5、横C6、横E1、横E6、縦E5、縦F2、縦F6大 横C1、縦C4、縦D5
問題33赤 横D3小 縦B4、縦C2、横F1、縦E3、横F4、縦E6、縦F6大 横C5
問題34赤 横B3小 縦A2、縦C4、縦D4、縦D6、横F5大 横D2、横F1、縦F4
問題35赤 横B3小 縦A2、横C4、縦C3、縦D3、縦D5、横F5、縦F2、縦F4大 横E1
問題36赤 横C3小 横B1、横B6、縦C2、縦E6、縦F6大 縦A4、横C5、縦D3、横F4
問題37赤 横B3小 縦A5、横C5、縦C3、横E1、横E2、縦D5、縦F2大 横C1、横E6、縦E5、縦F6
問題38赤 横C3小 縦C6、縦D2、縦D4、横E5、横F1大 縦A3、横C4、縦F6
問題39赤 横D3小 横B1、縦A3、横B5、縦C6、縦D2、横E4、横E6、横F5、縦F2、縦F4大 縦E3
問題40赤 横E3小 横B1、縦A3、縦B3、横C5、横C6、縦D5、縦E2、横F5大 縦A6、横F6、縦F3

コメントフォーム

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • チャレンジ問題の表ですが、車の先頭・最後尾の両方の位置が記されているので、再セッティングしたい時に時間がかかってしまい困っています。できたら、「ラッシュアワー」と同じように、縦か横の後に先頭だけを記載する表記にしていただけないでしょうか? -- 緑のおじさん? 2019-04-27 (土) 08:50:30
  • 機械的に変換かけてみましたので、ご確認ください。 -- 名無し? 2019-04-27 (土) 10:47:09
  • ありがとうございます。こんな感じでとても遊びやすくなりました。ところでもう1点ですが、問題6なのですが、F4マスに車が2台来るような表記になっているのですが、これは記載ミスでしょうか?念のため、表記変更前の配置表を保存したやつも確認してみたのですが、やはりF6マスに2台が重なってしまっていました。私の方で確認できる手段がないので、できましたら確認修正をお願いいたします。 -- 緑のおじさん? 2019-04-28 (日) 20:57:26
  • 間違えてすみませんでした。問題6、修正しました。 -- 問題提供者? 2019-05-03 (金) 21:22:23
お名前:

投票フォーム

選択肢 投票
遊びたくなった 0  
遊べた 0  


トップ 編集 添付 複製
凍結 差分 バックアップ 名前変更
新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-05-03 (金) 21:21:00 (2187d)