torne(トルネ) †
アクセシビリティ情報簡易表記
概要 †torneとは、PlayStation?プラットフォームを中心に提供されるテレビ視聴アプリケーション(DLNAクライアント)である。 nasneと呼ばれるネットワークレコーダーを家庭内のLAN環境へ設置することで、本ソフトウェアを用いたテレビ番組の視聴が可能となる。 カーソル移動音対応、副音声対応等の要素から、視覚障害を解決する手段として有効であるため、初期設定及び一部画面情報について下記する。 初期設定 †以下、本品を初めて起動した際の動作について述べる。 *3 機種で初期設定の内容が異なるため、下記説明をオフィシャルマニュアルと共に参考されたい。 初期設定手順 (PS Vita版) †
以上で設定完了となる。 トップメニュー †上下で移動、循環あり、BGMあり。項目内容は以下の通り。 設定 †ここはたたまれたメニューが展開される構造。 例えばアプリケーション設定を開くと、その下にアプリケーション設定の内容が表示される。 メニューが開く動作、閉じる動作のそれぞれに異なる効果音が配され、視力を用いず状況が把握可能。
アプリケーション設定 †
サウンド設定 †
音量変更設定の保存は、上下移動の可能な状況で右 丸と入力。 nasne設定 †
nasne設定 †複数台のnasneを同一LAN内で用いる場合に利用する設定であり、nasneの追加登録を行うものである。 未登録のnasneが上に来る仕様となる。 リストの下へは登録済みのnasneも表示されるので注意されたい。 未登録のnasneで丸ボタンを押すと方向キー上下の動作しない画面となる。登録済みのnasneでは上下への移動が可能なため、見分ける場合に参考されたい。 以下、この段階からのnasneの追加登録手順について述べる。
放送中番組の再生中操作 †
番組表の操作 †初期カーソル位置が現在再生中チャンネルの現在再生中の番組となり、上下で時間移動、左右でチャンネル館の移動を行う操作となる。 方向キー左右を押し続けることで端で突き当たる。 *8 Lボタンで表示の縮小、Rボタンで表示の拡大が可能。 罰ボタンで閉じることができる。 録画映像再生中の操作 †
録画再生時の副音声への変更方法 †「副音声」とは、番組と同時に再生される、番組内容と連動した音声放送である。番組表では、番組名の横に [解] の表記で副音声の有無を確認可能。 画面内の状況を説明し視力の代用となる解説や、オーディオコメンタリーとしての利用など、その活用される局面は徐々に拡大する傾向にある。 副音声対応の番組を録画した場合、録画再生中、以下の操作で再生可能。
動画再生中の音量調整方法 †録画済み番組内の移動 †録画再生中に四角ボタンを押す事で表示可能。上下左右で突き当たり、左右で再生再開時間の変更、上下で移動秒数の変更、丸ボタンで選択中の箇所よりの再生再開が可能、罰ボタンで閉じることができる。秒数の区切りは以下の通り。
トルネ屋 †追加コンテンツの購入インターフェイスである。トップメニューより「トルネ屋」を選ぶことで遷移可能。 PS4版 †起動を示すジングルからスタート。商品が左右に並んでおり、左から順に以下の並びとなる。(下記リンク先は公式サイトの商品紹介となる。) PS Vita版 †警告ダイアログへ同意後SENオンラインストア画面へ遷移し、そこでの購入となる。 視力を用いず録画を行う方法 †CHAN-TORUへSENアカウントでログインし、所有のnasneを機器登録することで、スクリーンリーダーを用いた予約録画、録画済み番組の削除が可能。 PC-TalkerとInternet Explorerの組み合わせで利用可能であることに加え、外観テーマに白黒反転があり、弱視時の便利に寄与する表示が実現可能である特徴を持つ。) また、nasneのアクティベーション(機器登録)も行えるため、その局面での視力の代用としての利用が可能である。 関連リンク †
コメントフォーム †コメントはありません。 Comments/torne? 投票フォーム †*1 ダウンロード版ソフトウェアの購入は、SENアカウントさえ所有しておれば当該ハードウェアを所有していなくても行える。そのため無料で提供されるPS4版を予め購入し、PS4購入後の準備とすることが可能 *2 PS Vita版とVita TV版は異なるアプリケーションであるため注意されたい *3 設定開始には利用端末をnasneと同一lan内へ接続する *4 このように、torneでは環境設定などで画面を次へ薦める際、右を押す場合がある。同様、手前の状態へ戻る場合に左を入力する場合がある。それぞれ異なる移動音で通知されるため、画面状況と現状把握へ利用が可能 *5 名前を変更する局面は区別を要する場合のことであるため、問題なければここはそのまま右を押すことで先へと進む操作が可能 *6 本設定はWebブラウザーからnasneのホーム画面を開くことで可能であり、結果PCでスクリーンリーダーを用いて実施可能 *7 この「オトイイネ」は有料コンテンツであり購入プロセスが発生するため注意されたい *8 地上デジタルに加え、BS、CSを利用最中の場合、カーソルキーを右端に突き当たった状態から更に右へ移動することでそれぞれ切り替え可能となる。 *9 押す回数で速度が変更可能 *10 押す回数で速度が変更可能 *11 タッチスクリーン上のアイコン *12 最大として、ハードウェアのボタンによる調整を推奨 *13 Gガイド.テレビ王国 CHAN-TORUへSENアカウントでログインし、所有のnasneを機器登録することで、スクリーンリーダーを用いた予約録画、録画済み番組の削除等が行えるものである。また、表示テーマに白黒反転があり、弱視状態での便利に寄与する表示が実現可能である。 |